ツジセン#2_赤ちゃんからお年寄りまで『トリップトラップ』の椅子

ノルウェーの椅子作家ピーターさんが2歳の息子の為にデザインした子ども用ハイチェア。発売から40年たつロングセラー。
成長に合わせながら、背もたれとガードを動かしながらいつでも最適な角度で座れます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2017
  • 31
  • 0
  • いいね
  • クリップ

新品のトリップトラップはこんな色でした

STOKKEから出ているトリップ トラップ。

15年前に買った時はこんな色でした。

小さなお子様がいらっしゃるご家族にお薦めです。


15年経って、、、いい飴色になりました。

STOKKE トリップトラップの魅力とは

トリップトラップは、赤ちゃんから大人、お婆ちゃんまで最適な角度で座ることができるハイチェアです。

お尻を乗せる座板と押し乗せ板の

・奥行き、と
・高さ

をずらしていくことで、人間工学で計算された正しい姿勢で座ることが出来ます。

赤ちゃん時代の面影も残っています

我が家では、息子が使っています。

生まれたときから、15年間座り続けています。

ちなみに、、、

上部の縁が削れていますが、これは赤ん坊の頃に歯がかゆかったらしく、いつもカリカリしていた後です(笑

シールで成長の過程も見れますw

シールを見ると、、、

カラフルなお魚のシールから、サッカー少年のシールまで、息子の成長過程も見れたりします。

今は10色もあるんですね。
お値段は29,700円。今も全然へたらないし、僕が歳取ったら使いたいと思います。

ということで、お買い得だと思いますよ。

  • 2017
  • 31
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

椅子と美術館好きの方、話しましょう!最近好きなもの○椅子・・ジョージナカシマとポルトローナフラウ○アート・・ジェームズタレルとゴッホ○島の美術館・・豊島、直島、…

ユージさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア