
千葉の山奥にある古民家カフェ「たけおごはん」
千葉県匝瑳市の自然に囲まれた山奥にある「たけおごはん」。
古民家を改装してご夫婦で営まれているちいさなカフェです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3292
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
ことば通りの“古民家”
小洒落た古民家風の建物ではなく本当の古民家です。
日本家屋と自然の魅力を肌で感じる店内
畳敷きの店内には玄関で靴を脱いで上がります。
振り子時計や、もとは足踏みミシンだった台など懐かしい雰囲気が漂っています。
外庭には10種類ほどの植物が植えられており(家主の趣味だったとのこと)、季節によってさまざまな変化を楽しめます。
授乳室・おむつ替え台まであるので子供連れでも安心です。
丁寧に作りあげられた「ちぎりシフォン」
お菓子部門の看板メニュー「ちぎりシフォン」をオーダー。
しっとり&もっちりできめが細かくなめらかな食感で、穀物アイスコーヒーとの相性もばっちりでした。
名前の由来は“フォークを入れると縮んでしまう為、できれば手でちぎりながら召し上がってもらいたい”という想いから。
また、食器や小物・インテリアは作家さんのものを使っていて素敵な雰囲気でした。
「たけおごはん」はなかなかアクセスしずらいお店ですが、美味しく丁寧につくられた料理を自然に囲まれた場所で静かに食事したい方にはとてもおすすめのカフェです。
- 3292
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
幻想的な【アクアリウム】金魚を飼育して風情のある空間を|金魚鉢5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部