
ダイソーの「マグネットクリップ」便利な使い方
ダイソーで取り扱っている「マグネットクリップ」をご存じですか?
ダイソーに行くと、オススメは「コレいいね!」と推されているのですがマグネットの推しにあったコレ。使いやすかった!試しにひとつ買った後、2個リピ追加購入しました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 922899
- 7831
- 51
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのマグネットクリップ
私が購入したのは「小サイズ」です。
たて×よこ3.5cm。

真っ白ではなくアイボリーなところが良いです。
限りなくシンプルな作り。無印っぽい。



使用例をあげていきますね。
1.プリントをはさむ
我が家では基本「給食メニュー」のプリントをはさむのに使っています。
あと、今は検診スケジュール。
食洗機の横に貼りつけています。
無印良品のマグネットバーやペンポケット、真っ白のホワイトボードシートにもなじみます。


上向きにはさむのもありですね。

2.タオルをはさむ
しっかりはさんでくれるので落ちません。

3.カレンダーやレシピ、薬をはさむ



2cmは開きます。マグネットも強力なのでずり落ちることもありません。

4.ホワイトボードのペン置きに
上にペンも置けます。2つ並べると安定♪
ホワイトボードのペンは横に保管するとインクのもちが良いそうですよ。

5.カードや写真を立てる
逆さにして自立するので、メッセージカードや写真立ての代わりにできます。

6.メガネスタンドに
夫のメガネがいい感じに乗りました。(挟んでいません)

7.スプレーボトルを引っかける
これは「 おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ 」(著者:おさよさん)に紹介されていたアイデアを真似しています。
パストリーゼを冷蔵庫の横に引っかけています。

耐荷重が何キロなのか記載されていないのですが、500ml入りのスプレーボトルを引っかけてもびくともしません。
直置きをすると、持ち上げて拭く必要がありますがこのようにかけておけば食洗機の上をさっと拭くことができます。

おわりに
いかがでしたか?
マグネットでプリントを貼るだけでなく、クリップがついているので使い道のアレンジがまだまだありそうですね。
逆さにして自立するのも面白いです。
とてもシンプルなデザインなので、絵を書いたりシールを貼ってオリジナルのクリップにしてもいいですね。
ダイソーに行く機会がありましたら是非チェックしてみてくださいね。
他にも収納や暮らしのアイデアや、おすすめ商品についてブログに書いています。
よろしければのぞいてみてくださいね。
我が家に60個以上ある「ダイソー積み重ねボックス」の活用例はこちら↓

- 922899
- 7831
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソー新商品◎吊り下げシャツ収納を郵便物&書類の一時保管場所にプチリメイク♪____pir.y.o
-
冷蔵庫の隙間も無駄なく活用!無印良品のマグネットシートを使って収納を♪ks._.myhome
-
【無印】ペンポケットとマグネットバーの便利な使い方アイデアmiina
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家
-
無理しない整理整頓の極意+100均収納グッズでどのぐらい収納強化出来る⁉︎特集maaco
-
【セリア】これ便利!スライダーバッグを見やすく整理できるアイテム整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
ダイソーのマグネットシールが優秀!無印良品のペンポケットを貼り付けられる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
ラべリングが出来る!?キャンドゥで見つけた進化したホワイトボード思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
キャンドゥの書いて消せるラベルでラクラク衣替え☆*。asuka__na