【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


サーモスの新ブランド「&ONDO」のビーズウォーマーがぽかぽかあったか!

サーモスの新ブランド「&ONDO」のビーズウォーマーを使ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 529
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

タンブラーやマグカップ、水筒などでおなじみのサーモス。そんなサーモスから2024年9月2日、アパレル小物を展開する新サブブランド「&ONDO(アンドオンド)」が誕生しています。

サーモスの新ブランド「&ONDO」が誕生

「&ONDO」は「温度によるセルフケア」というコンセプトの新ブランド。ルームソックスやアームカバー、ネックインナー、ビーズクッション、ブランケット、腹巻きなどがラインナップしています。

その中でも私は使い勝手のよさそうなビーズウォーマーをゲット! 「手首あったかビーズウォーマー(AN-C401F)」です。チタンコートあったかビーズを配合している商品。

ビーズ内の空洞とビーズ同士の空間で温かい空気の層を作り、蓄えた熱で手首を保温してくれるそうです。

ふんわりと手首を包み、チタンコートあったかビーズで温めてくれる

吸湿発熱性のある生地を使用しており、生地の肌触りはとてもなめらか。中にビーズが入っていますが、シャカシャカと音が鳴ることはありません。またビーズも細かいためザラザラと気になることはなく、ゴリゴリとした違和感や不快感もまったくありません。

手首にはめてみるとこんな感じ。グッと締め付けるでもなく、ふんわりと包み込んでくれるので付けているだけでも気持ちがいいです。

付けてからしばらくすると、じんわりと温かさがやってきました。手首が温められるので指先も徐々に温まっていき、次第に全身が穏やかに温められているのがわかります。手首を温めることがいかに大事なのか実感! 冷え性で寒い時期には指がかじかむほど冷えてしまうので、これはかなりいいです。

服の下に付けても違和感なし!仕事中もお出かけのときにも便利

ビーズウォーマーを付けてパソコン仕事をしても、邪魔になることもなく、快適でした。ずっと付けているとすっかりその温かさに慣れていましたが、付けていることも忘れていた頃、トイレに行くためにビーズウォーマーを外してみるとスースーとひんやりして寒い! しっかりと温めてくれていることがよくわかりました。

もこもこしているわけではないので、セーターの下に付けていてもゴワゴワと着ぶくれすることもありません。かなり軽く、かさばることもないのでバッグの中に忍ばせておくのも◎。仕事中もおでかけのときにも付けられました。これはこの冬毎日使いそう!

みなさんも「&ONDO」のビーズウォーマーを使ってみてくださいね。

  • 529
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

便利家電や食、気になる子育てやイベント情報などを紹介します。

hebihebiさんの他のアイデア

ビューティー・ヘルスのデイリーランキング

おすすめのアイデア