
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
クライアント自身が生まれ育った場所へ帰り、新しい家族と暮らす為の住まいです。
育った家のトコ板を新居に再利用し、トコ柱は亡祖父のストック材を使いました。
又、敷地周囲を取り囲んでいた木々を倒木防止のため伐採しましたが、これらの木を製材して、用材としてフルに使いました。
亡祖父の遺した沢山の板材も随所でカウンター材として使い、正に祖父から孫へ、木を繋ぐことが出来ました。
落ち着いた焼杉の外壁と 伸びやかな屋根に覆われたウィング型プランで、新たな生命を迎えた暮らしが始まります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています