
施工事例(練馬区)|好きな色と素材で遊ぶ 洗練されたブルックリンスタイル
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2415
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
注文住宅は、間取りはもちろんのこと、壁紙や床、照明や窓の大きさまで一つずつ決めていく段階が楽しいもの。
今日ご紹介する家は、そんなこだわりがひとつひとつ選択されていく楽しみを感じられる家。
すっきりとしたリビングの中央には大きなソファ。
屋根の傾斜により天井が低くなった壁をダークカラーにすることでキリッと引き締まった印象のリビングに。
壁のライトも綺麗なアクセントです。
窓にかけたブラインドは家具に合わせてブラウンに。カーテンよりもすっきり、差し込む光も美しい線を作ります。
階段スペースはガラス扉と窓で仕切り、室温管理と開放感、そして明るさを兼ね備えました。
照明は天井に設置したダウンライトがメイン。
ポイントごとに配置することで、十分な明るさが広い範囲に行き届きます。
キッチンは落ち着いたブラウンと、真っ白なカウンタートップでシンプルに。
奥にはパントリーがあり、生活感を隠せます。
この家の大きな特徴は、遊びのある壁。
クローゼットを開くとパッと華やか。左右でカラーが違うのも楽しい。
寝室はダークカラーの壁を間仕切りにして書斎を造り、洗面室はブルーを使った壁紙が涼しげ。
お手洗いもダークカラーに囲まれた落ち着く空間に。
壁や床は面積が広いので、いつも目にする大きな面に好みのカラーや材質を取り入れれば、
室内をアート作品のように彩ることができます。
あなたが住みやすい家、そして、住んでいて心地良く楽しい家を造ります。
- 2415
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部