【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均の意外なものを使って、引き出し収納

整理収納アドバイサーの須藤昌子です。
引き出しは、上から見て見やすく、欲しいものが簡単に取ることができる利点がたくさんある収納です。そんな引き出しの利点をさらに活用できる収納用品をご紹介いたします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 79619
  • 266
  • 1
  • いいね
  • クリップ

種類分けできるボックスを使おう

ROOM-COZY

こちらは、セリアで購入したボックスです。
いまは、様々なものが売られていますので、引き出しのサイズに合ったもの、そして、入れるもののサイズに合ったものを選んで購入すると、使いやすい収納にすることができます。

ROOM-COZY

好みに合ったものがなくても、折り紙やラッピング用紙などを入れるだけで、好みのボックスにすることもできますし、統一感を出すこともできます。ひと工夫するだけで、素敵な収納になります。

ROOM-COZY

ペンや鉛筆以外の細かいものを上手に収納

鉛筆やボールペン、はさみなど、大き目な文具は、ご紹介したボックスへそのまま収めればいいのですが、ホチキスの針やクリップは、このボックスに入れてしまうと、ボックス内で広がりすぎて、使いにくくなりますし、ほかに入れたいものが入らなくなってしまいます。そこで使ったのは、意外なものです。

ROOM-COZY

100均で買った「おかずカップ」。
いくつかの大きさや形がセットになったお弁当箱に入れるためのもの。

ROOM-COZY

おかずカップを使って、収納してみましょう

ROOM-COZY

ボックスのコーナーに合わせて、クリップを。
空いたスペースには、ほかのこまごましたものを収納しました。

ROOM-COZY

細かいものは、買ったままの状態で収納することが多いと思いますが、欲しい時にさっと取り出すことができ、残量も把握できるので、買ってきたパッケージからとり出して収納することをお勧めします。

ROOM-COZY

細かなものがさっと取り出せる収納になりました。

ROOM-COZY

ぱっとみて、欲しいものがさっと取り出せるのは、本当にうれしい収納です。そんな収納に、お弁当用の入れ物が使うことができるのは、意外かもしれませんが、とても便利に使っています。ぜひ、試してみてください。

日々の片付けについてやお掃除についてをブログにてつづっています。よかったら、ぜひ、のぞいてみてください。

  • 79619
  • 266
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

整理収納コンサルタントその場限りでない、ずっと続く整う収納とおうちを提案誰にでも片付けはできるということを、自分の経験から伝えるべく、毎日ブログで発信しています…

須藤 昌子 ROOM-COZYさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア