
お掃除楽々!宙吊りスパイスラック☆100均&ディアウォール
キッチンの掃除をいかに楽するか、そしてコ綺麗🌟に見せたいな〜と思いプチDIY決行しました♪
直接スパイスラックを置くと下にゴミが溜まってしまうのを避けることをテーマにした宙吊りラックです‼️
☆材料☆
ディアウォール
1✖️4 木材
スパイスラック
(確かニトリでだいぶ前に購入)
100均で購入↓@ダイソー
ペイティングボード 2枚
(スパイスラックのサイドに付けた板)
マグネットフック 2個
インク (BLACK)
はけ
kitchenロゴプレート
すのこ 30✖️30、45✖️20
→すのこはバラバラにして使用します♪
ニセ観葉植物
その他
スパイスを斜めにするための板
→頂き物で佃煮が入っていた入れ物の蓋の板がシンデレラフィットしたので買っていませんが、スパイス縦と横のサイズを合わせてホームセンターや百均で安くあるはずです♪斜めにするポイントは板を前面のワイヤーに乗せる角度です♪写真参照☆
☆作り方☆
1.支柱となる1✖️4木材、すのこ、スパイスラックのカラーリング。百均のインク&ハケでぬりぬり♪結構楽しい作業でした😆4連フックも30✖️30のすのこに接着剤で貼り付ける
2.ニトリのスパイスラックにサイドボードと全面に30✖️30のすのこの板を接着剤で貼り付ける
3.1✖️4木材をディアウォールにはめて支柱となるように固定する
4.ラックをネジで固定する
☆ディアウォールによってネジをして穴を開けてもいいっていうのはやっぱり素晴らしい🤗
5.45✖️20のすのこを上部にネジ止めし、4連フックもその上にネジ止め。
6.スパイスラックの下部に30✖️30すのこを敷く。右側に少し出してグリーンのニセ観葉植物(100均)でオシャレ感を出すために置く。笑
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21365
- 91
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 21365
- 91
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スーツケースのサイズ比較!2泊3日におすすめの大きさや国際線の機内持ち込み測り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レターパックをコンビニで購入&発送する方法!値段や取扱店も解説LIMIA編集部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
【賃貸でも洗面所の壁をおしゃれに】ニトリなどのタオル掛け10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【サーモス・象印】水筒カバーおすすめ12選!100均手作りアイデアも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【まるで本物】100均で簡単に!おしゃれなフェイクスノーの作り方LIMIA お買い物部
-
スーツケースが一目でわかる!タグやテープなどおすすめの目印5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
蛇口に取り付けるだけ!〔セリア〕で手に入る100円の浄水器♪LIMIA お買い物部
-
倒れない物干し台がほしい!倒れにくい方法やDIY方法を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の収納グッズ20選!ボックスやポケットなどアイデア商品多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らしのシンク下収納②〜100均で食器収納〜nn.naru.uu