
インテリアにもなる!ドラックストアで揃うおしゃれフレグランス
ドラックストアでお得に購入できるフレグランスのご紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54253
- 272
-
いいね
-
クリップ
お部屋のフレグランスは色々ありますが、おしゃれでかっこよくて香りも良いものってそれなりにお値段が高い気がします。
とあるインテリアショップで「これ素敵!」と思って手に取ったものは驚くほどのお値段で、そのままそーっと売り場に返した記憶が残っています。
しかし最近ドラックストアの売り場を見ていると、おしゃれなフレグランスがたくさん並んでいるのです。
高額な商品とのお値段の違いは内容量が多く長く使える点だと思いますが、色々な香りを楽しみたいのなら、プチプラ価格のフレグランスでも結構楽しめるのではないでしょうか?
ドラックストアで購入したフレグランス
今我が家で使っているフレグランスたちを集めてみました。
お値段は約150円〜700円程度の商品。
どれもインテリアを邪魔しないモダンなパッケージが目を引きました。
では1つづつご紹介していきます。
上品なガラス容器「シャルダンフレグランス」
ガラスの容器にブラックの蓋、上品なパッケージに魅了されました。
こちらはリビングの造作棚に置いています。
香りはジブレフローラルと言い、大人の女性の気高さイメージした優雅な香り。
中にはスティックが入っていて、5本のスティックを使った場合は香りが約1〜2ヶ月持続します。
詰め替え用もありますので、ガラスの容器は捨てずにそのまま使えます。
商品名 シャルダンフレグランス(エステー株式会社)
用途 室内用
内容量 65ml
お部屋の嫌な匂いを瞬時にリセット「プレミアムアロマ」
キッチンでグリルを使った時に換気扇だけでは匂いが消えない時があります。
そんな時に使いたいのがカテキンを配合したプレミアムアロマ。
ゴールドのスプレー缶にパッケージの羽の柄が、見た目的にも優しい印象を受けました。
香りもふんわり感漂う癒される匂いで、リビングの飾り棚に置いています。
商品名 お部屋の消臭力スプレープレミアムアロマ (エステー株式会社)
用途 玄関、リビング、寝室などの室内空間
内容量 280ml
おトイレの消臭スプレーパルファムブラン
こちらはおトイレ用のスプレー。
テレビCMでおなじみの「あったらいいな小林製薬」から販売されています。
やはりこちらもインテリアを意識した柄の少ないシンプルなパッケージ。
香りはフローラルブーケで、1度シュッと吹きかけるだけで甘い香りが漂います。
商品名 消臭元スプレーパルファムブラン(小林製薬)
用途 トイレ用
内容量 280ml
サワデーがこんなにカッコよくなってる!「サワデーハッピーパルファム ラメールノアール」
サワデーといえば昔からあるフレグランスですが、今はパッケージがこんなにカッコよくなりました!
商品名もサワデーハッピーパルファムラメールノアール。
一目見ただけではサワデーとはわかりづらかったです。
香りはマリンフローラル。
小ぶりなので1ヶ月ほどの持続ですが、お値段は200円でお釣りが来るので購入しやすいところが気にいっています。
商品名 サワデーハッピーパルファムラメールノアール(小林製薬)
用途 室内
内容量
衣類にも良い香りを!「ラボン香りサシェ」
フレグランスは室内やおトイレだけではありません。
クローゼットや引き出しにも使える消臭と除湿ができる下げるタイプのフレグランスです。
香りはラジュアリーリラックス。
付属のリボンを結んで取り付けるのがおしゃれなんです。
可愛い雰囲気のあるパッケージがとても好きです。
商品名 ラボンサシェの香り
用途 室内
内容量 20ml
マイカーにも良い香りを「ランドリン Fragrance for Car」
マイカーだって良い香りに包まれて乗っていたいですよね。
ランドリンから発売されているのは、車のエアコン送風口に取り付けるまるい形をしたフレグランスです。
車内は匂いがこもりやすいので私にとっては絶対の必需品。
フレグランスがおしゃれだと運転も楽しくなります。
香りはオーシャンミックスで約1ヶ月間持続します。
商品名 ランドリン
用途 自動車用
内容量 1個
まとめ
プチプラ価格で揃えられるフレグランス、いかがでしたでしょうか?
短期間で色々な香りを楽しみたい方や、手軽に購入したい方、ぜひお近くのドラックストアをのぞいて見てくださいね。
★価格についてはお店により異なりますので省略させていただきました。
- 54253
- 272
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【保存版】メンズ向き人気ルームフレグランス10選!おすすめの香りを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
不要になった香水を再利用法する! リメークでディフューザーに変身させるコツ!NOIR
-
【2022年】人気のディフューザー20選!選び方やお手入れ方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】アロマディフューザーの人気おすすめ10選|正しい使い方&加湿効果についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ディスペンサーをおしゃれにして部屋の印象を変えよう!おすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】お洒落すぎるアロマディフューザー♥お部屋に癒しのアクセントエミリー
-
お部屋“匂い”大丈夫?無印のディフューザーで香りのイメチェンしませんか?mujikko@もの選びコンサルタント
-
シャンプーボトルのおすすめ17選!最後まで使い切れるモデルを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【フレグランスジェル5選】香りを楽しむおしゃれインテリアに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヤンキーキャンドルとは!?人気の香り・おすすめアイテム7つ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電池式だから場所を選ばずどこでも使える!アロマディフューザーのおすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
ソープディスペンサーおすすめ10選!自動と手動を比較してぴったりなものを!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれでお手頃価格〔ニトリ〕のおすすめ超音波式アロマディフューザー4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部