
遊び心がいっぱい!家で過ごすのが楽しくなる家づくり&リフォームとは?
お子さまが喜ぶような、遊び心にあふれたリフォームのアイディアをご紹介しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4169
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
広々した部屋にするなら全体的なリフォームがおすすめ
あなたは今の家に何か不満はありませんか?
収納スペースが少なくて部屋が物であふれている!間取りが使いにくくて部屋を上手く使えない…。など、お悩みはご家庭によって様々だと思います。
今回ご紹介するご家庭でこちらのお客様は、収納スペースの少なさや、広々したLDKへの変更したいというご要望から、間取りも含めた全体的なリフォームをしました。
リフォーム前は、少し暗い雰囲気で物も多い印象がありました。
「娘の小学校の入学を機に、娘がお友達と楽しく過ごせるようにプレゼントしてあげたくて」というお母様の素敵な思いをプランのベースにしました。
間取りは大きく変えず、コストを抑えながらリビングの中にお子さまが楽しく過ごせる遊び場を作っています。
和室をなくしてLDKを広げ、ウォークインクローゼットや食品庫を設けることで収納スペースも確保しています。
リフォーム前 図面
リフォーム後 図面
キッチンは、壁付けのタイプから対面式のオープンキッチンに変更しました。
お写真からもわかるように、大きな窓から光が差し込んで、とても明るい雰囲気のキッチンになりましたよね。
キッチンの吊り棚は、観葉植物やキッチンツールなどを見せる収納としてインテリアにもよくなじみます。
リビングの小上がりの和スペースは、遊び場としても、座って本を読んだり趣味を楽しんだりと多岐に使える空間になっています。
アーチ状になった壁や小窓をつくり、オリジナルのアイディアがたっぷり詰まっています。きっと、お子さまのお気に入りの空間になるでしょう。
また、畳の下は収納としても使えるので、お子さまの本やおもちゃなどをしっかり収納できます。
リビングの奥は本棚や手作りのうんてい、可愛らしいハンモックなどがあるくつろぎの空間になりました。
「ハンモックをつけたい」とのご要望がありましたので、アドバイザーの提案でうんていを造作し、ハンモックやロープなどを取り付けました。
お子さまはもちろん、お友達が来ても一緒に楽しく過ごせる空間になったのではないでしょうか。
せっかくリフォームするなら、自分の好みに合った空間にしたいですよね。
こちらも、アクセントクロス一つにもこだわり、色や柄を決めて暖かさを感じるナチュラルで可愛らしい空間に仕上がりました。
リフォームの詳細について
建物 マンション
築年数 約30年
施工地 箕面市
施工金額 800万
工期 1ヵ月半
【LDK】
フローリング:DAIKEN オトユカアートDW40
カラー/ミューズホワイト
壁クロス:トキワ TWS8541
アクセントクロス(ブルー):シンコール BA6201
アクセントクロス(レンガ調):シンコール BA6017
【小上がりスペース】
床:畳
壁クロス:トキワ TWS8541
壁アクセントクロス:シンコール BA6365
天井クロス:シンコール BA6190
【キッチン】
パナソニック Vスタイル
扉:ビューティーホワイト
カウンター:ネオペブルホワイト
シンク:ピンク
吊り棚:造作
【玄関】
玄関収納:リクシル ファミリーラインパレット
カラー/ホワイトオーク
正面ドア:リクシル ファミリーラインパレット
ブルーペイントCM9
フローリング:オトユカアートDW40
カラー/ミューズホワイト
クロス: サンゲツ IS-395
【子供部屋】
床:DAIKEN オトユカアートDW40
ミューズホワイト
壁・天井クロス:トキワ TWS8541
壁タイル:リクシル エコカラット
・フェミーナ ローズ
・クシーノ コーラルレッド、ホワイト
まとめ
いかがでしたか?
部屋を使いやすく変えるには、間取りも含めた全体的なリフォームがおすすめです。また、お子さまの成長に合わせてリフォームするのも良いですよね!
今回ご紹介したお客様のお家は、以前の少し暗いイメージから、とっても明るく爽やかさのある空間に変わりました。
リフォームなら、お好みに合わせてオリジナルの空間を作ることができます!
お家の機能面をアップさせながらお部屋のイメージを変えたいという方は、リフォームを検討してみてはいかがでしょうか?
- 4169
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部