
費用216円!キャンドゥのアルファベットシールでラベリング、リメイクをしてみよう。
最近シンプルでかわいい詰め替えケースやグッズが、色々なお店で販売しています。
我が家の消耗品も、ケースや瓶に詰め替えています。
しかし面倒で手間がかかるのでラベリングをしていませんでした。
ラベリングをしたほうが見た目もかわいいですし、何よりもわかりやすいです。
キャンドゥからそんな人に素晴らしい商品がでました。
ラベリングの為に買った商品ですが、簡単リメイクも出来ましたのでご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65989
- 364
- 0
-
いいね
-
クリップ
ビフォー画像です。
100均のケース、洗剤はセブンイレブンの洗剤を買って容器をそのまま使っています。
食洗機の洗剤は家にあったIKEAの瓶です。
重曹やクエン酸は、、、
こちらもキャンドゥのシールなのですが手書きでした。
せっかくなのでこれも変えていきます。
キャンドゥで発見!
これを使ってラベリングしたいと思います。
シンプルなアルファベットシールです。
アフターです。
これだけでボトルに何が入っているかわかりやすくなりました。
キャンドゥのアルファベットシールは貼っても剥がしやすいので、シールを張るのが苦手な方でも貼りやすいと思います。
次は階段の照明です。
元々ついていた照明です。
本当は船舶ライトにしたいのですが、お高いのでこのままにしていました。
アルファベットシールを貼りました。
照明のサインボードをイメージしてみました。
100均の黒板シートに、階段の絵を書き切り取って貼りました。
最後はホワイトボードです。
ビフォー画像です。
1番小さいサイズなのでペンとホワイトボードとセットで108円の商品です。
冷蔵庫に貼りました。
よくあるホワイトボードがシールを貼ると一気にかわいくなったと思います。
裏に磁石がついてるのでそのまま冷蔵庫にくっつきます。
買い物リストやちょっとしたメモをするボードが欲しかったので、ホワイトボードを冷蔵庫に貼りました。
冷蔵庫の記事は下記になります。
いかがでしたでしょうか?
この他にもお子様のお名前をケースやノートに貼ったり、おもちゃのラベリングをしても良いと思います。
簡単、お安く、手軽にラベリング、リメイクをしたい方は是非キャンドゥに足を運んでみてください。

- 65989
- 364
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のラベリング収納特集まとめ!【キャンドゥ・セリア・無印良品】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャンドゥの書いて消せるラベルでラクラク衣替え☆*。asuka__na
-
ダイソーの「マグネットクリップ」便利な使い方整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ダイソーのマグネットシールが優秀!無印良品のペンポケットを貼り付けられる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
自作は難しい! 100均インデックスステッカーを使っておしゃれにラベリング須藤 昌子 ROOM-COZY
-
100均アイテムで作れちゃう!どこでもミラー思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均【ダイソー】ブラックボードで、スケジュール管理usagi works
-
「収納ラベル」が熱い!収納をワンランクかわいく便利にするラベル使いの方法LIMIA インテリア部
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
【100均】便利なロール付箋メモ!もったいないが解決usagi works
-
ラべリングが出来る!?キャンドゥで見つけた進化したホワイトボード思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家