在宅ワークママのリアル。気になる収入、タイムスケジュール、保育園事情は?

在宅ワーカーとノマドワーカーの違いとは? 「在宅ワーク(在宅ワーカー)」「ノマド(ノマドワーカー)」。それぞれ、どちらか一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?どちらも似ているようで、少し意味が異なります。 簡単に […]

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 209
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

専業主婦から在宅ワーカーへ!祖父母は遠方、主人は海外出張あり、おまけに私自身体力なしという状態で、仕事探しから保育園探しまで本当に大変でした。そんな私が行き着いた働き方を紹介します。今の働き方に悩むママの参考になればいいなと思っています。

在宅ワーカーとノマドワーカーの違いとは?

「在宅ワーク(在宅ワーカー)」「ノマド(ノマドワーカー)」。それぞれ、どちらか一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?どちらも似ているようで、少し意味が異なります。

簡単に説明すると、在宅ワーカーは、家でパソコンなどを使って仕事をしている人のことをいい、ノマドワーカーはインターネット環境のあるところであれば、どこでも仕事ができる人のことをいいます。

大ざっぱに言えば、家で仕事をするか、カフェやシェアオフィスなど外で仕事をするか、働く場所によって名称が異なります。私自身は「家6割:カフェ4割」の割合で働く場所を変えているので、どちらかといえば在宅ワーカー寄りなのかな?と、自分で思っています。

どこで在宅ワーカーの仕事を見つけたのか?

私の場合、意外にもハローワークで在宅ワークの仕事を見つけました。といっても、実際には「在宅ワーク」と求人票には書いておらず、仕事内容は「サイトコンテンツの編集・作成」と書かれていました。

ただ面接に行った際に、研修期間が終わったら、たまに会う打ち合わせ以外は、自宅や外などのネットが繋がる場所で作業しても構わないと雇用主に言われ、結果的に「在宅ワーカー」になりました。

打ち合わせといっても、LINEなどの無料通話アプリを使ったり、Skype(スカイプ)などで画面の共有して、話をすることがほとんど。書類にサインする必要があるときなどに、たまに事務所に出向いたり、カフェで合流したりします。

ちなみに、前職はIT関係のマーケティングをしていたので、サイト作りは初心者でしたが、研修期間に教えてもらったり、わからないことは本やネットで検索し、やっていくうちに何とかできるようになりました。

私はたまたま、ハローワークで仕事を見つけましたが、サイト編集をする上で関わっているライター兼ママさんは、クラウドソーシングサイトを通じて仕事をしています。

クラウドソーシングサイトとは、スキルを持ったフリーランスの人向けの仕事のマッチングサイトのことです。クラウドソーシングサイトに自分ができることを登録し、サイト内で募集されている仕事に応募・契約します。

クラウドソーシングでの仕事は下記のように、たくさんの仕事内容があるので一度のぞいてみても良いかもしれません。

現在、やり取りをしているライター兼ママさんは、元は微々たる金額しか稼げなかったようですが、次第に1文字の単価があがり、実績と信用ができあがることで、今では5人家族を養えるほどの収入になっているようです。すごいですね!

平日のタイムスケジュール(夫が出張の場合)

わが家は実家が遠方な上に、夫が月に1度、1週間程度海外出張に行ってしまうこともしばしば。何と、2月現在は2週間も出張に行っています。普段、夫が家にいるときは夜に洗濯物を畳む・干す、食洗機の食器の片付けなどの「夜家事」をしてくれますが、出張のときは子どもと2人のいわゆる「ワンオペ育児」です。

夫が不在時のタイムスケジュールはこんな感じです。

私自身、寝ないとダメなタイプなので、夜は22時前には子どもと一緒に寝ます。本当はもう一度起きて、家事や自分の時間を持ちたいんですが、なかなか難しいです。たまに寝かしつけ後に自分だけ起きれると、「リラックスタイム」と称して、本を読んだりネットサーフィンをしたりして、ゆっくり過ごしています。

ただ、ほとんど寝落ちして起きることがないので、読みたい本は本棚に溜まる一方。「いつかゆっくり読みたい!」と思いながら、Amazonで本を買い続ける日々です。

家事・育児・仕事との両立で工夫していること

在宅ワークなので、家事を昼の間にできるのがありがたいなと思っています。昼休みに洗濯物を畳んだり、夜ご飯を作ったりしているので、夜遅くまで起きる必要も朝早く起きる必要もなく過ごせます。

たっぷり寝ないとすぐ体調を崩す私にとって、昼に家事ができるのがぴったり!育児をしながら働ける秘訣だと思っています。

余談ですが、うちはネットの宅配サービスを複数利用しているので、受け取りを平日の日中に指定すれば、届いた荷物を子どもがいない身軽なうちに整理できて助かります。

また、現在妊娠初期でつわりがあるため、辛いときは横になって無理をしないようにしています。また、生理痛だったり体調が良くないときは、誰にも作業風景は見られないため、リラックスした格好だったり、ブランケットにくるまったりして仕事をしています。

妊娠していなくても、ちょっと眠くなるときもあります。そんなときは、腹筋をしたり、掃除機を軽くかけたりと、体を動かして気分転換するようにしていました。それでもどうしても眠くて仕方ないというときには、アラームをセットして、5分横になることもありました。

在宅ワーカー(ノマドワーカー)のメリットは?

「在宅ワーク」という働き方は、私にはメリットだらけでした。

在宅で仕事ができるようになって一番良かったことは、子どもが病気になったときも仕事ができることです。小さい子どもがいる場合、どうしても病気で園を休みがちになります。そのときに子どもが寝ている間に仕事が片付くので、助かっています。

また、会社に行くわけではないので、ジーパンやスウェットで仕事をしても、誰にも何も言われません。夏は、会社勤めだと無理そうな薄着で過ごすこともできます。靴は会社勤めのときは、基本ヒールで行っていましたが、今では基本スニーカーになりました。これで足の外反母趾・内反小趾の痛みはなくなりました。

家でご飯を食べると自然とランチ代の節約になるし、九州の実家に帰って、親に子どもを見てもらいながら仕事をすることもできます。九州の保育園で一次保育に預けて仕事ができるので、帰省しやすいのも、今の働き方で嬉しいポイントです。

在宅ワーカー(ノマドワーカー)のデメリットは?

メリットもたくさんありますが、デメリットももちろんあります。

物事には良い面と悪い面が必ずあります。もちろん、在宅ワーカー(ノマドワーカー)のデメリットもいくつかあります。

まず、人と関わりたいタイプの人は、家で仕事をすると息が詰まる可能生があります。仕事内容によりますが、私は雇用主とライターさんと1日に何度かメールやLINEでやりとりをしますが、話すことは全くありません。話すことが好きな人にはちょっと辛いかもしれませんね。

私自身も話すことが好きですが、保育園の先生やママ友と結構話すので、何とか今のところは大丈夫そうです。でも、ずっと家にいるとどうしても「つまらないな…。」と感じてしまいます。

妊娠中で匂いに敏感なので、全席禁煙のスターバックスに助けられています

家ばかりの生活が辛くなってくると、私は気分転換でカフェに行って仕事をしています。これだけでもとてもリフレッシュできます。

また、私の場合はパート契約のため、ボーナスがありません。これは大きなデメリットだと思います。収入にすれば、正社員として企業に勤めた方が断然良いです。

ただ、在宅ワーカーで会社勤めの人以上に稼いでいる人もたくさんいるので、これは人によると思います。わが家の場合は収入は少なくても、主人の出張もあるので、私が無理なく働ける働き方を優先しています。

これは完璧に個人的な問題なのですが、在宅で仕事をすることによって太りました。人に見られないからか、しょっちゅうお菓子をつまみ、ストックのお菓子がなくなると、「おかしのまちおか」に買いに行く日々です。「いい加減気を付けないと」、と思う今日この頃です。

まとめ

ママになっても働くことを諦めないで

私の場合は仕事を辞めてから妊娠・出産しており、なおかつ「出産後から仕事をしたい!」と思い、保育園探しと仕事探しを始めました。

しかし、「鶏が先か、卵が先か」状態で、保育園が決まらない中、仕事がすんなり決まるはずがなく、何社も受けては落ち…を繰り返したところに、現在の在宅ワークに行き着きました。

また、通常の認可保育園は難しかったので、現在は認定保育園(東京都でいうと、認証保育園)に預けて仕事をしています。「子どもを産んだら仕事をするのは難しいのかな…。」と何度も諦めかけましたが、最後まで職探しを続けて本当に良かったと思っています。

在宅ワークという選択肢があります。会社にテレワークなどの在宅勤務制度があれば、利用できないか掛け合うも良し、心機一転クラウドソーシングサイトで副業として働き始めるのも良しです。悩んでいるママへ、まず1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

  • 209
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

働くママの時間生まれる、心ほどけるWeb&マガジン「ぎゅって」。時短テクからクスっと笑える漫画まで、働くママがいま欲しい情報を"ぎゅって&qu…

ぎゅってWebさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア