
超簡単プチDIY!最安108円で出来ちゃう?!ダイソーのオシャレな箱でコード収納BOXを作っちゃお♡
ダイソー新商品のボックスを使って、コンセントのコードを収納ボックスとしてDIYしてみました。
お値段、最安100円で完成です!
DIYと呼んでいいのかの簡単レベルですが、お付き合い頂けると嬉しいです◡̈♥︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35110
- 269
- 4
-
いいね
-
クリップ
☁準備するもの☁
まずは収納したいコードが入る大きさのボックスを用意します。
私は↓こちらの、ダイソー新商品!
ペーパーボックス(スクエア)
一番大きいサイズのものを使用しています。
あとは、カッターか、ハサミがあればOK\♥︎/

☁Before☁
↓これが、収納前の写真です。
コードが丸見えの状態。これを隠します!

☁早速START☁
↓カッターやハサミでお好みの場所に、上から切り込みを入れます。
紙なので簡単に切れますよ✄

↓置きたい場所に合わせて、二か所切り込みを入れ、内側に折り込みます。
私の場合は向かって右に、Wi-Fiルーターを置きたかったので、コンセント側と右側に切り込みを入れました。

収納するコードが多い場合など、一番下まで切り込みを入れたり、何箇所かに切り込みを入れても良いと思います!
その辺はお好みで◡̈♥︎
☁Finish☁
↓蓋をかぶせて完成です!めちゃくちゃ簡単ですよね\♥︎/

☁ひと工夫でおしゃれに☁
同じボックスのサイズ違いを購入し、積み重ねるだけで、高さが出て更に隠れるので、一気にインテリアっぽくなります⑅◡̈*.
これで、コンセントが隠れているようには見えない!はず♡

☁ワンポイントアドバイス☁
ダイソーのボックスじゃなくても、何かの空き箱で、流行りのリメイクシートを貼って、オリジナルボックスを作るのもおすすめです(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
次は大好きな大理石柄で、作ってみたいと思ってます♡
初投稿ドキドキでしたがちゃんと伝わりましたか?( ›_‹ )♡♡
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました\♥︎/
- 35110
- 269
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★____pir.y.o
-
100均のコラボでカッコいいオイルポットを作っちゃおう❗ayu
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko