
【無印良品】素焼きストーンでお好み芳香剤♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64133
- 1354
- 10
-
いいね
-
クリップ
簡単に自分好みの芳香剤、作ってみませんか?
市販の芳香剤っていっぱい売ってますよね。
でも香りが強かったり、好みの香りじゃなかったり…
何より全然おしゃれじゃないー!!
(今はデザインもおしゃれなもの増えてきたと思いますが、自分好みじゃないだけです…笑)
そんな方にも簡単に取り入れられる芳香剤をご紹介します♩
無印の素焼きストーンとアロマオイルで♩
用意するものは無印良品の素焼きストーン。
あとお好みのアロマオイル。
(私は無印のものを愛用していますが、もちろん何のアロマオイルでも大丈夫です!)
素焼きストーンを置いておくものもお好みで♡
私はキャンドルホルダーに入れています。
インテリアに合わせて自分の好きなものに♡
好きな入れ物に入れた素焼きストーンに、
好きな香りのアロマオイルを
好きな量だけ入れる。
それだけ♩
簡単に自分好みの芳香剤の完成です♡
自分好みの芳香剤、作ってみませんか♡?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
参考になれば嬉しいです!!
- 64133
- 1354
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】お洒落すぎるアロマディフューザー♥お部屋に癒しのアクセントエミリー
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
無印良品 エッセンシャルオイル収納ボックスMI
-
【100均リメイク】セリアで買えるアイテムでおしゃれな花時計を作ってみましたLIMIA お買い物部
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
100均のキラキラ消臭ビーズとフェイクグリーンで作る宝石のような可愛い小瓶のオリジナル消臭ポット。すばぱぱまま
-
ポプリは飾れる香りのインテリア♪作り方や使い方・おすすめ商品などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャニスターとは?さまざまな使い方やおしゃれに飾る方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
不要になった香水を再利用法する! リメークでディフューザーに変身させるコツ!NOIR