
超強力マグネットで吊り収納(追記あり)
ティッシュ、ビニール袋、水切りネットをささえるつっぱり棒が落ちるので、セリアのブリキプレートとマグネットで吊ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 415083
- 3981
- 63
-
いいね
-
クリップ
うちのキッチンのつり戸棚は、下に無駄な空間があって、よく売っている、はさんで吊すふきんかけとか、収納とか使えなくてしょんぼり。
いや、逆手にとってこの空間を使っちゃおうと、つっぱり棒を使って、ラップ置き場にしたり、ティッシュやビニール袋を逆さまに固定して使っちゃおう!と、長年やってたのですが。
before
上の扉をあけると、微妙に幅が変わって、つっぱり幅が変わり、耐震マットをはさんでいても落ちてくるようになりました。20年も使ってるとあちこちガタも出てきますね。
それならいっそ吊ってしまえと!
買ってきました。
セリアのブリキプレートと超強力マグネット!
水切りネット入れに…(牛乳パック)ww
洗ったジップロックやふきんを乾かす用洗濯バサミに…。
超強力マグネットをがっちりつけて
ブリキプレートを接着剤で貼った、裏面にひっつけました。
今までは場所固定でしたが、使いやすい場所にずらせるし、中身の入れ替えも楽になりましたー。
心なしかブリキプレートの反射で、手元も明るく。
マグネットさえつければ、飾りも自由自在。
ビニール袋や水切りネットの入れ物は、またセリアで購入してもう少し見栄えよくする予定です。
ありがとうございました。
追記…3日後w
ちょっと遊んで変わりました。
プルアウトボックスに超強力マグネットをつけると便利ですね。
発見というか面白かったのが、セリアのアイアンバー。
超強力マグネットとひっつき、そのマグネットがそのままブリキプレートにひっつく…なので、接着剤もなしにそのままひっついてくれてます。
いざ、アイアンバーだけ別のところに使おうと思っても、マグネットはずすだけでOKです(^^)v
あと、ご注意…
「超強力」マグネットなので、マグネット同士の距離が近いと、吊りたいものにつけた接着剤が負けてとれてしまうようです。
マグネット同士の距離を少しとるようにすると大丈夫です(^_^)。
- 415083
- 3981
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
【100均DIY】キッチンツールを見せて収納してみませんかand_a_plus
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪ももたくママ