
スペースや予算に合わせて「お庭のある暮らし」をデザインしよう!Vol 1
エスティナでは土地の形や、広さ、ご予算、またお好きなテイストに応じて、お庭をデザインさせていただきます。新築の住宅とあわせてお庭づくりを進めることは勿論、建売住宅へのデザイン提案やリガーデンなど、様々な「お庭のある楽しい暮らし」をご提案いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3844
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
広い空間に、自由にデザイン!ちょっとゴージャスなお庭。
新築の住宅にぴったりの新しいお庭。
建物との調和や、住み始めてからわかる使い易さまで考えてデザインできます。
白に映えるアイアンが洗練された大人の空間を創出 ~K様邸~
アーチや手すり、ランプなどのアイテムにもアイアンを使用し、イメージを統一。
白を基調とした外観と相まって、スタイリッシュで完成度の高い仕上がりに。
さらに、エントランスの壁泉もスペースを広く取っており、ゆとりを感じさせる設計になっています。
階段からガレージにかけて、壁面を化粧する二期工事を検討中。
広さと明るさを感じる素敵なエントランス
乱形石とタイルを組み合わせたアプローチ。ライトに照らされて、より上品な空間に。
門柱の上にガーデンライト。アイアンのフレーム越しに。上品な灯りが温かい。
木と芝生が温かいナチュラルガーデン ~T様邸~
外壁は木材と石材といった異なる素材を組み合わせ。
ナチュラルな雰囲気で、しかも、目隠しとしての機能も併せ持っています。
庭には、奥行きを感じさせるしかけとしてステップつきのウッドデッキを配置。要所に配されたガーデンランプで、夜も楽しめるお庭となっています。
外壁に化粧された窓には、可愛らしいライト。優しい雰囲気が特徴。
ウッドデッキと玄関から伸びるタイルが調和したデザイン。奥行きが感じられる。
様々な素材を組み合わせて開放感のある外壁
- 3844
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
グルニエとは?ロフトとの違いや使い方|メリット・デメリットも紹介LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント