
革でカッコ可愛いガーランド作り♪
あるとインテリアがお洒落に見えるフラッグガーランド♪
家にあった革の端切れで作ってみることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15397
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
飾るだけで
その場所の雰囲気がぐっとお洒落になる
フラッグガーランド♪
布製も素敵だけれど
革の質感が好きなので
家にあった革の端切れで作りました😊
革が好きで
百均で売っているフェイクレザーや
手芸屋さんで革の端切れがセールになってるとちょこちょこ買っています😊
これらの端切れと
セリアで購入した細めの麻紐を使って
作ることにしました。
しっかりめの紙に
作りたい大きさのフラッグ型を書いて切り取り
それを使って好きな革から数枚切り取ります。
今回は1つのガーランドに6枚作りました。
上部を折り返して
ここに麻紐を通したいので
折った時にはみ出る革の部分を
ハサミでカットします。
ハサミは手芸用のものを使いました。
カットするとこんな形になります。
革の厚みによって
カットの量も変わると思います。
麻紐を通して接着するのには
グルーガンを使います。
ボンドでもいいと思うのですが
厚みのある革だと
グルーガンの方がすぐに接着できて便利だと思います♪
麻紐をお好みの長さで残して
革の上部にグルーガンをつけ
麻紐を挟み込みます。
手でぎゅっと抑えると
すぐに接着できます♪
火傷しないように
気をつけてくださいね。
全部の革を麻紐と接着できたら
麻紐に輪っかを作ります。
これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ
端は残して
こんな風に垂らすと可愛いです😊
そのままでもお洒落ですが
お好みでハンコを押してもいいですね😊
ガーランドがある事で
すごくお気に入りのスペースになりました😊
簡単にできるので
良かったら作ってみてくださいね😉
- 15397
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya