
捨てるなんてもったいない!素麺の木箱をリメイクして素敵に飾っちゃおう♥
夏に向けて、もらう機会の多くなる素麺。
木箱に入っていたら。超ラッキー🎵🎵
その箱、素敵に変身させましょう♪。.:*・゜
素麺箱のリメイクご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 131434
- 2324
- 37
-
いいね
-
クリップ
タイルトレーに
DAISOのガラスタイルを使ってタイルトレーを作りました。
目地もDAISOです。
これ初めてのタイル作品です。
初めてでも、こんな感じでできちゃいます。
ドールハウス風
minneで購入したミニチュアを飾るのに利用しました。
素麺箱の背面にマスキングテープを貼って、あとは100均のマス目箱などを使って好きなようにディスプレイします。
ミニ棚
素麺箱は無塗装で、前面に1本茶色く塗った棒をつけて、ツートンに。
英字のスタンプを押して♥
あとは好きなように飾ります。
レースのコースターや、ラダー、ポストカード、ドライフラワーを一緒に😊
掛けているところは通路になっていますが、軽いので安心です。
見せる収納に
背面には、余っていたリメイクシートを貼り、枠は水性ニスで茶色く塗りました。
ナンバープッシュピンや、3連フックをつけて、普段使いの時計やアクセサリーの見せる収納に♡♡
フックタイプのピアスだったら、こちらにかけられます。
フェイクグリーンを
こちら正方形なので、素麺箱じゃなくてバウムクーヘンが入っていたものだと思いますが、同じ桐箱なので。
ひし形に使って、色を塗りサドルバンドを付けてフェイクグリーンやエアプランツを挿してディスプレイに
レターラックに♥
ちょっと仕切って小ぶりなレターラックに。
こちらボンドで板を貼ってペイントしただけです。
少しパーツをプラスで、おしゃれに変身しました。
蓋部分も、色を塗ってステンシルしたら、素敵なインテリアボードになりますよ。
他に使い道がなかったら、釘を抜いてバラバラにし、木材として使います。
軽くて扱いやすい素麺の箱。
いろんなアイディアで素敵に変身させてくださいね😊
最後まで見ていただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ

- 131434
- 2324
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均材料で自分好みのピアス収納♪kurukuru
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部