
クルクル回すと絵が動く♪紙コップで作る簡単おもちゃでおうち育
Instagramで見つけた紙コップで作るおもちゃからヒントを得て、思いついた紙コップ工作のアイデアです。
紙コップをクルクル回しながら絵を動かして遊びます。
今回は、順番の理解、数の理解をテーマに作りましたが、ほかにもいろんなストーリーができそうです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15232
- 94
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
紙コップ
透明なコップ
イラストやシール 素材
材料は、紙コップと、それよりも少しだけ大きいコップ、イラストやシールなどです。絵が上手い人なら自分で描いてもいいですね!
紙コップの上に透明なコップを重ね、クルクル回して遊びます。
アイデア次第で、遊び方はいろいろです!
動物ドライブ 編
白いコップをまわして、動物を順番に車に乗せてあげてください。
次に乗るのは、誰でしょう?
順番に動物を車に乗せることで、「順番」が理解できます。
次に乗る動物を「予測」するのも楽しい♡
クマさんと数遊び
クマさんと一緒に、リンゴを数えます。
ひとつずつ、指でさして数えてみてください。
単に「1.2.3…」と数えることと、りんごの数量を理解することでは、意味合いが違います。
お散歩クマさんと一緒に楽しくりんごを数えて、遊んでみて下さいね!
- 15232
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもがトイレに行きたくなる!トイレトレーニングにおすすめの絵本5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均のおもちゃ人気商品17選!ダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめを紹介LIMIA編集部
-
長く使えるおもちゃ選び【女の子】hiro
-
【セリア】これも100円?!知育おもちゃが大人も楽しめて難易度自在kukka
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
100均アイロンビーズで気軽に楽しむ親子タイム!kukka
-
☆材料は100均で調達!記念日に手形アートがあったかい☆mont-blue☆imoan
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko
-
もう買った?3COINSから親子で楽しめるバスグッズ新登場♪____pir.y.o
-
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法____pir.y.o
-
【ダイソー】親子で作ろう♪手作りうちわキットが楽しすぎる!LIMIA お買い物部