
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚
maiikkoo
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ステンレスのキッチン吊り戸棚をナチュラルに。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
団地の吊り戸棚、ステンレスでギンギラしています。
これをナチュラルな感じにしたくて簡単DIYしてみました。
元々はこんな感じ。
どこのお家にもあるタイプです。
ステンレスの棚を外し、同じ大きさのものを1×4材で作ります。
今回は2本とチョット。
セリアの水性ニス(メープル)を塗ってボンドで合わせただけ。
作ったものを元の場所に付け替えるだけなのですが、ここでひと工夫。
吊り金具もステンレスで味気ないのでアイアン風にしたいと思います。
ペイントするわけにはいかないのでこんな物を用意
100均で見つけた黒のマステ。
これを吊り金具に貼って行きます。
この、紙の質感がビニールテープみたいにテカテカしてなくていい感じなのです。
板を乗せるとこんな感じです。
だいぶ雰囲気も変わってナチュラルな感じになりました★
拙い記事ですが読んで頂きありがとうございました♡