
無料テンプレート用意しました★100均クラフト紙に自宅プリンターでおしゃれカレンダー♪
あやまさ
コーヒーや紅茶などのボトルのラベルがまちまちだとせっかくインテリアに凝っても、統一感がなくなってしまいますよね。今回は100均の商品を使っておしゃれラベルのコーヒーや紅茶、サプリやココアのラベルを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアで見つけたPETシンプルボトルL(1000㎖)です。
プラスチックなので子供が落としても割れないのが魅力で購入しました。
こういう細々したもの・・・ごちゃごちゃしていませんか。
そのままの箱を並べているとどうしても雑然としてしまいます。
統一感を出しつつコーンスープやココアは子供でも取り出せるようにしたい!
そこで、プラスチックのボトルに入れラベリングをすることにしました。
前回UPしたディアウォールで作った棚(ダイニングテーブルの後ろにあります)に並べてみました~!
ここなら、朝起きて子供達が自分の飲みたいものを自分で出すことが出来ます。
ラベルはダイソーで買ったクラフト紙に自宅プリンターで印刷してハサミでまっすぐ切ったもの。
A4の紙で2つのラベルが出来ます。
お得に、簡単に、おしゃれラベルでインテリアを統一してみませんか??
以上、あやまさでした~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「あやまさのお得ブログ」にて無料テンプレートを用意しています。
よろしければ覗いてみてください。