
大切なお洋服はこう洗おう!失敗しないお洗濯のために「気をつけたいこと」とは?
お気に入りのお洋服は、長く大事に使いたいですよね。そのために大切なのは、日々のお手入れであるお洗濯。それもただ汚れを落とすだけではなく、デリケートな素材を守り、形をキレイに保ってくれる洗濯用洗剤を選ぶことがとっても大切です。日々の家事で使うものだからこそ、コスパが良く、洗剤成分にもこだわった、LIMIA編集部が大注目の洗剤をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 162460
- 1005
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗剤を使い分けよう!おしゃれ着洗いを使うメリットって?
デリケートな衣類を洗うとき、洗剤を使い分けていますか? 大事な服こそ、専用の洗剤を用意してあげたいもの。そんなとき、おしゃれ着用洗剤は衣類へのダメージを少なくしてくれるから、型崩れを防いだり、素材を気にせずに使えたりと便利ですよね。でも、「一般的な洗剤とどんな違いがあるの?」「おしゃれ着用といっても、どんなものを選べば良いのかわからない」など、“なんとなく”で使っている方も多いのではないでしょうか。
おしゃれ着に適した洗剤を選ぶポイントとは?
お洋服へのやさしさを大事にしたいから、おしゃれ着用洗剤は界面活性剤の配合が少ないものや、中性洗剤を選びたいところ。でもそういった衣類への負担が少ない洗剤は、本当に汚れが落ちるのか心配になりますよね。
そう考えたとき、理想のおしゃれ着用洗剤とは「素材感をそこなわず、汚れもしっかり落として、やさしい洗い上がりを実現してくれる」もの、そして「コスパが良い」のも大事なポイントではないでしょうか。
LIMIA編集部が注目した洗剤はこれ!
そんな、洗濯のわがままを叶えてくれる洗剤としてLIMIA編集部が注目したのが、衣類洗いの《おとなのふわっしゅ》。化学物質不使用、天然成分100%のオーガニック液体洗濯用洗剤です!
「天然成分だけ」と聞くと、肌や環境にはやさしくても、仕上がりはあまり期待していない、とい方もいるかもしれません。そこで、LIMIA編集部がさっそくお洗濯に使ってみました!
実際に使ってみると、柔軟剤を使わなくてもごわつきがなく、洗い上がりはふんわり♡ 本当に天然成分だけ!? とびっくりしてしまうほど。その秘密は、ミネラルやハーブによる独自の洗浄法にあるのだとか。少量でも高い洗浄力とふんわりした洗い上がりを実現し、すすぎ洗いも一度で良いので、オーガニック洗剤とは思えないほどコスパが良いんです!
液体タイプだから、使い勝手もばっちり。これならおしゃれ着だけじゃなく、普段のお洗濯でも使ってみたいですね。
コスパ抜群! オーガニック洗剤《おとなのふわっしゅ》のここがすごい!
そんな《おとなのふわっしゅ》の“すごいポイント”を、さらに詳しく紹介します♪
●界面活性剤不使用なので、大事なお洋服もごわつかない!
《おとなのふわっしゅ》は化学物質不使用の天然素材。デリケートなシルク・コットン・ウール・ドライもOKなんです。大豆レシチンが界面活性剤の代わりに汚れを浮かび上がらせ、しょうゆ・ケチャップ・ソースなど落ちにくい汚れとも戦ってくれます! 素材を選ばずに使うことができるので、毛布のお家洗いにも使えそうですね。
●1回分たったの約38円とお財布にもやさしい
日常汚れもしっかり落とす高い洗浄力は、1回の洗濯での使用量を少なくすることが可能。水30Lで洗った場合に使用する洗剤の量は、1回につき10ml(約38円分。詰め替え用ならさらにお得な約28円分)で済んでしまうんです! これは、とっても高コスパですよね◎ すすぎ洗いが一度で良いのもうれしいポイント。
●柔軟剤なしでふんわりさわやかに
お気に入りのおしゃれ着ほど、買ったときの素材感そのままに長く使いたいですよね。弱酸性の《おとなのふわっしゅ》なら、柔軟剤がなくてもふんわりとした洗い上がりに。またハーブ・ヒバが汚れの再付着を防ぎ、抗菌や防臭の役割をしてくれます!
●化学物質一切なしの天然素材100%で敏感肌にも
肌に直接触れる衣類だからこそ、洗濯用洗剤の影響も大きいもの。《おとなのふわっしゅ》は天然素材100%だから、敏感肌や、季節によってゆらぎやすいお肌にもやさしい洗い上がりを実現します。全てが食品に準じるものからできているんですよ。
- 162460
- 1005
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2023】柔軟剤入り洗剤のおすすめ10選|無香料やデメリットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無香料柔軟剤のおすすめ10選|ヤシノミやファーファなど人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】食器用洗剤の人気おすすめ15選!選び方や手荒れ対策もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ着洗剤のおすすめ12選|無香料からオーガニック商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
入れるタイミングが大切?洗濯柔軟剤の使い方と選ぶポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【部屋干しトップ】粉末・液体の特徴や使い方|柔軟剤との組み合わせ方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
赤ちゃん洗剤おすすめ10選|arauやさらさ&大人も一緒に使えるものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パリッと気持ちの良い仕上がりに!「のり」を使ってアイロンがけする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
柔軟剤もオシャレ着洗剤も不要☆たった5mlでOKの洗濯洗剤☆ちびかお
-
部屋干し用洗剤おすすめ16選!いやな臭いを防いで気持ちよくLIMIA編集部
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部