
便利なだけじゃつまらない!?暮らしを楽しくする収納アイデア♪ ログハウスbyキノハス
日々の暮らしを便利にするのに必要不可欠な収納。でも、便利なだけの収納だと少し味気なく感じてしまうことってありませんか? 毎日を楽しくしてくれる収納がたくさんある小川さんのお宅にお邪魔して、楽しい収納アイデアを見ていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6904
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
趣味の空間の壁一面を収納に
小川さんのお宅には、趣味のピアノを楽しむためのスペースがありますが、この場所の奥は2階床までの高さがある壁面収納になっています。壁一面が収納なので、収納力たっぷり。階段の上り下りで通る部分は「見せる収納」としても活躍しています。
ここで聞くピアノの音色は最高です。ピアノを置くために設けたこの空間は、高い吹き抜け。周囲の壁や床は自然の木でできています。この構造が音をやさしく空間全体に反響させるので、体全体を包み込むような美しい音色が楽しめます。
手作り収納で毎日のワクワク度がアップ!
ダイニングの一角にあったのが、こんなワイングラスホルダー。ワインが好きな小川さんのために、住宅メーカーが手づくりしてくれたのだそう。こんな心遣い、うれしいですよね。
トイレの中の本棚は、何と斜めになっているんです! このユニークな収納も住宅メーカーが手作りしてくれたもの。こんな楽しい本棚があったら、ついついトイレの時間が長くなってしまいそうです。
デッドスペースを収納にして有効利用
小川さん宅は基本的に洋式のお宅ですが、リビングの一角には畳敷きの小上がりがあります。小上がりの下はデッドスペースになりがちですが、収納としてしっかり利用。下にキャスターがついているので、出し入れするのもラクラクです。
これは薪棚づくりのアイデア。薪ストーブ用の薪を置いておく薪棚は設置場所に困ることがありますが、小川さん宅では駐車スペースの壁となる部分に棚を作って薪を置いています。これなら、すっきりスマートに薪を収納しておけますね。
日々の暮らしを考えたサニタリークローゼット
小川さん宅のサニタリースペースはかなり広め。洗濯機や洗面台のほか、たくさんの収納スペースや作業できるカウンターもあります。ここで特に便利そうなのがウォーク・イン・クローゼットです。
写真奥に見えるドアは、デッキの洗濯物干し場に続いています。ここにウォーク・イン・クローゼットがあると、衣類の洗濯から乾燥、そして畳んで収納するといった流れがこのエリアで完結し、移動が少なくて済みます。生活動線を考えた間取りになっているんですね。
収納スペースのおかげで室内はすっきり開放的に
壁面収納や小上がり下の収納など、アイデアある収納のおかげで小川さん宅の室内はすっきり広々。自然の木の壁や高い吹き抜けとの相乗効果で、開放感たっぷりのくつろげる空間ができています。
この家は、ログ材といわれる太い木を積み上げて壁にしているログハウスという建物です。壁、床、天井が木でできているので、室内はさわやかな木の香りでいっぱい。とても気持ち良く過ごせるお宅です。
片流れ屋根がスタリッシュな木の住まい
ログハウスというと山小屋のようなイメージがありますが、小川さん宅は片流れ屋根のスタイリッシュなデザイン。こんなおしゃれで現代的なログハウスもあるんですね。
ログ材に使われている木は、国産のヒノです。ヒノキといえば、古くから日本の神社仏閣にも使われている高級材。だからこんなに清潔感ある香りが漂っていたんですね。リラックスできるこの香りは森林浴効果が得られるため、健康にも良いといわれています。
いかがでしたか? この住まいを建てたのは、夢木香というログハウスメーカーです。こだわりを持ってログハウスづくりをしていて、さまざまなタイプの住まいを手がけています。興味がある人は、ぜひHPをのぞいてみてください!
雑誌『キノハス』に小川さんの記事が載っています。
- 6904
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
眺めを楽しむ冬のバルコニーアレンジ術クレガーレ
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バルコニーを洗濯物干しから、セカンドリビングにクレガーレ
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
段差無し◎中庭のウッドデッキでバリアフリーな住まいへMINO株式会社
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
狭いベランダの活用法6選|おしゃれな空間にするアイテムも紹介!MINO株式会社
-
在宅ワークスペース事例集!良い点悪い点瀧本真奈美
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部