
シューズクローク✖️靴✖️限界✖️100均=限界突破
シューズクロークから靴が溢れ出して数年。100均グッズで悪あがきしていたがそれも限界。と言うことで更なる悪あがきで限界突破。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 586
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均グッズで限界突破!
家族4人分の靴でクローク内はパンパン。
私には捨てる権限がないので勝手には捨てられず、権限者は物を捨てないタイプのためこのような状態に。
子供の靴はサイズアウトとともに捨ててきたが足の成長が止まってからはたまる一方。
右も
左も
画像にあるように100均のシューズラックを大量に使用していますがそれも限界。
今回はそこからちょっと悪あがき。
100均で鴨居フックとワイヤーネットを購入。
使っていないウエストポーチ用の紐が余っていたのでそれを吊るすのに使用。
重いものは載せられないけど靴ぐらいなら5、6足はいけそう。
ワイヤーネットを使用しているのでフックで物を吊るすこともできそう。
今のところ達成感はあるけど、黒のワイヤーネットが売っていたのでそちらを選ばなかったことを一つ後悔。
【履かない靴は捨てる】がやっぱり一番。
- 586
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
押入れの下段を、子どもが自分で身支度出来るクローゼットに!miii
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
狭い玄関収納をできるだけ広く使う主婦の裏ワザを聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
かさばる靴をスマートに収納するコツ!今すぐ実践できる玄関収納のアイデア10選LIMIA インテリア部
-
収納力が倍!で人気の靴ホルダーを買うならuchiblog
-
家事の時短にもつながる☆衣替えの必要ない洋服収納!ちびかお
-
おもちゃの外箱はこうやって収納する片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【ダイソー】のくつ収納グッズで、玄関を快適収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか