
【うちの収納】100均のアイアンバーで靴を2倍収納。
靴の収納が足りない…うちの永遠のテーマです(涙)
とりあえず、今!沢山収納したいと思ったので、簡易的に2倍収納を考えてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17148
- 88
- 3
-
いいね
-
クリップ
セリアさんのアイアンバーを使用します。
うちは2個使用しましたが、おうちの収納に合わせて数を調整してください。
このように、真ん中あたりにアイアンバーを設置します。
うちは今後、変更の可能性があるので、アイアンバーを両面テープで固定しています。(両面テープなので弱いです。ビス留めならしっかりすると思います)
靴を置きます。
すみません。奥の靴は取り出しにくいです。
奥には、お下がりの靴やシーズンオフの靴を置き、手前に今履く靴を置くと良いと思います。
2倍収納完了です。
季節の変わり目や下の子に下げる時に、また収納位置を変更したいと思います。
【 +plus+ アイテム】
アイアンバー → セリアさん

【うちの収納】こんな使い方もアリ?
無印の仕切り板を子ども用靴置き場に。
owner! -私のインテリアと収納-
- 17148
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
ちょっとひと手間!突っ張り棒の強度を上げる方法☆akane.cn20
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
【DIY】ランドセル収納をリメイクする。#1そあら
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu