
100均リメイク☆ダミーブック風小物入れで収納ディスプレイ!
ダイソーのダミーブック風小物入れをカッティングシートでリメイクしました!
好きな色、柄、デザインで、自分好みのダミーブックを作りましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4736
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料を揃えましょう!
ダイソーで購入した、ダミーブック風の小物入れ。
アンティーク風なので、そのままでも使えます。
カッティングシート。
私はホームセンターで購入しました。
45cm幅で1m380円くらい。
貼っていきましょう!
少し大きめに切り取って、ぐるっと広い面から貼っていきます。
その後、上と下を角に切り込みを入れながら折り込んでいきます。
縁はカッターで切るとキレイにできます。
飾り付けをしましょう!
好きな文字や形、イラストなどをダミーブックに貼っていきます。
私はプリンターでアルファベットを印刷して、カッティングシートの上に置き、カッターで切り抜いたものを貼りました。
完成です!
トイレ用に作ったものなので、
DON'T FORGET TO FLUSH
(流し忘れのないように)
と、貼ってみました。
中にはサニタリーグッズを収納しています。
なかなか見えるところに置き辛いものでも、これなら心置きなく置けますね☆
収納とインテリアを兼ね備えた、ダミーブック風小物入れです。
- 4736
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部