【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


オイルボトルの漏れ防止に。

みなさんがキッチンなどで使っている、100均のオイルボトル。わが台所でも、サラダ油を入れるただ1つのボトルがあります。それだけで、オシャレキッチン✨になったように感じます!
ただ……、私だけでしょうか………。
漏れるんですっっ😱

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25502
  • 87
  • 0
  • いいね
  • クリップ

おなじみの オイルボトル。
買ってきたままのボトルより、
はるかにオシャレで 機能的😊
片手でふたを開けて、使えるのがたまりません🎵

ただ、ある程度すると キャップの内側から油がジワジワ漏れてきて⤵
何度が買いかえたんですが、それもバカらしくなり 考えたところ………。
パッキンがあれば、漏れないかも👍という 結論に達したのです。

これ、ダイソーのドリンクボトルのキャップについている パッキンです。

見づらくてすみません😣
ボトル側の白く光っている大きな丸の部分に、パッキンが少し大きいのですが はまるんです❗

黒のキャップでごめんなさい。

つまようじでトントン入れ込んでいくと、
こんな感じに。

このままボトルにキャップをしても、漏れることなく使えます。
でもやっぱり、少し浮いてしまうのが気になるので、私は薄ーく(0.5㍉くらい)まゆ毛バサミで 外回りをカットしました。

………違いがあまり分かりませんが💧

これを試してから、ボトルを拭くことがなくなりました。
全く漏れないか、というと責任は持てませんが、もし同じ悩みをお持ちの方は まずカットせずに1~2週間 様子を見てください。

  • 25502
  • 87
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

6c62kefさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア