
毎日!!自宅に感謝を届けてます♪
毎日!!自宅に感謝
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 506
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
毎日!!自宅に感謝を届けてます♪
あなたのお住まいの
ご自宅は、暮らしの中で
当たり前にそこにあるモノです。
ご自宅は
風雨や暑さや寒さや
外敵等から常に守ってくれ
あなたや家族をしっかり守ってくれる
とても大切なモノの一つです♪
当たり前にそこにある
自宅に
常に感謝を届ける事が
とても大切な事だと感受してます。
私は 毎日
2回程度
私の自宅に対して
丁寧に深く挨拶をして
丁寧に感謝を届けてます。
人は
お寺や神社に行くと
丁寧に感謝を届けますよね?
私は
自宅も 神社やお寺と同じように
大切な場所だとシンプルに思ってますので
高校球児やプロ野球選手のように
グランドに入る時 出る時に丁寧に挨拶するように
常に
家やオフィスに対しも
ワイン葡萄園に入る時 出る時も
感謝を届けるようにして居ります♪
(自宅やオフィスや職場に対して
感謝を届けられている人はとても少ないと感じてます)
緑と花と葡萄と暮らす
建築家&ワイン葡萄家 藤田きよし
- 506
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【神様と暮らす #3】神棚をつくったら気をつけたい4つのことLIMIA インテリア部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
縁側があれば自然と癒される!縁側がなければDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
万年青(おもと)の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝
-
【2025年】雛人形はいつからいつまで飾るべき?雛祭りを基本知識から解説!LIMIA編集部
-
お祝いのプレゼントに!相手に喜ばれる観葉植物の選び方とおすすめ6つLIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
FUJITA KIYOSHI コンフォス代表さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5