
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★
kiki_nekko
セリアで見つけたいろんなアイテムを組み合わせてかわいい小物収納ができました♪
釘もボンドも使わない簡単DIY。
子供のコップを入れようと思って作りましたが、取り付ける場所がなかった(><)
なんとか場所を確保して3Mのブロガーイベントでお土産にいただいたCommandフックに引っ掛けました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
写真の商品を使って作っていきます(o^^o)
作ると言っても取り付けるだけの簡単DIYです。
まずはワイヤーシンプルラックを木製トレリスに引っ掛けます。
はめてみたら、幅がぴったりで気持ちよかった♪
次にwire plate basketを3つ引っ掛けます。
ただ引っ掛けるだけなので簡単♪
セリアで見つけた商品をはめたり引っ掛けたりするだけの簡単DIYですが、とてもかわいくできあがって満足です。
プレートも裏からテープで止めるだけでも良いかもしれませんね。
私は革ひもで結びました。
息子がご飯を食べる場所の近くにコップ置き場として設置しました。
ホーローの大きいマグが3個入ります。
これでわざわざコップを取りに歩かなくてもいい!と喜んでいます。
ご覧いただきありがとうございました☆