【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


甘いシャインマスカットを作る為に!お世話をしました♪

甘いシャインマスカットを作る為に!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 497
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シャインマスカットのお世話をしました♪

昨日 6月25日(日)は 

早朝から

会社の葡萄事業部門の

ワイン葡萄園とマスカット系葡萄園と

その周辺の除草をして

その後 

シャインマスカット等の

葉っぱの管理のお世話をしました♪



この時期に成ると

切った枝の先から

5日程度で 新たな芽がどんどん出て来ますので



その芽を丁寧に

一つ 一つ 取って行きます。



この作業をサボると

シャインマスカットの糖度が上がりません!!

コンフォス

美味しい

シャインマスカットにして行く為には

実は1年間の丁寧な作業が必要です!!


葡萄の房は 自然と時期に来ると

実りますが そのまま放置しとくと



糖度が全く低く 

お店に並んでいるような

美味しい葡萄には成りません。

秋に葡萄を食べられる

機会が御座いましたら



葡萄のひとつ ひとつの房に 

見えない 丁寧な作業が 

隠されていると



イメージして頂きながら

葡萄を手に取ってみて下さい♪

葡萄事業を通じて

分かったのが


どの業種の商品もサービスも

その裏に見えない 

努力とご苦労が隠されていて 


そこに、数多くの人の努力があり

お店に並んでいるだと


商品を手に取り 感謝を

心の中で 思い言いながら

その商品を

購入させて頂けるように成った事です♪


『葡萄の場合』
  ↓
葡萄の専門の苗木屋さん
  ↓
苗木の運搬の運送会社さん
  ↓
苗木を育て 1年通じた管理と
出荷までの葡萄農家さん
  ↓
葡萄管理品の資材屋さん
(消毒・袋・肥料・ハウスビニール等)
  ↓
お店に葡萄を運ぶトラック運転の方々
  ↓ 
お店の棚に葡萄を並べられる
お店のスタッフの方々
  ↓
お店のレジの担当者さん
  ↓
お客様の元へ



緑と花と暮らす
建築家&ワイン葡萄家  藤田きよし

  • 497
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    関連アイデア

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    ありがとうございます。山陰の綺麗な海辺にある古民家をリノベーションしたプロジェクトサポートデザインオフィスを開設つなぐ・つながる・サポートするプロジェクトサポー…

    FUJITA KIYOSHI コンフォス代表さんの他のアイデア

    アウトドア・おでかけのデイリーランキング

    おすすめのアイデア