
ラップ収納を布巾掛けリメイクでスライド式?に作りました(*´∀`*)
皆さんよく知ってる布巾掛けです(;><)
キッチンリメイクしたら必要なくなったので捨てようと思ったけどなんか丈夫だったのでなんか使えないかなー?と思っていてヒラメキました!ε٩(๑>ω<)۶з
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15263
- 24
- 4
-
いいね
-
クリップ
こちらがその布巾掛けです(*^^*)
ターゲットになったのは
はみ出して気になっていた
サランラップ達です!
使ったのは
さっきの布巾掛けと
うちにあった
こんな入れ物二つと
結束バンド
ばらしたすのこと
ボンドなどです
まず入れ物の片側の横をくり抜きます
最初切りにくいのでペンチで
こじ開けました!
布巾掛けの1本の棒だけ入るように
一つめの入れ物の切り抜いた反対側の
上の方一部分を切り抜いて布巾掛けの棒を
差し込みます
布巾掛けは逆さまに
使うので一番下(逆さまだと上の)です
それに二つめの入れ物を重ねて
二つめの入れ物の底と布巾掛けの棒を
結束バンドで止めます
あと一つめと二つめの
入れ物が外れないよに周りも
何ヶ所か結束バンドでとめました
あとはサランラップが隠れる長さの
すのこを2枚
強力なボンドとかですのこと
入れ物をくっ付けました
下が引っかかるので
余ってたカラーボードを底に
くっ付けてスライドしやすくしました!
シンデレラフィットです!笑
スライドで取り出しやすいし
使ったらまた隠せる!笑
ちょっと余ってる2本の布巾掛け棒が
邪魔なのと白い色の本体が
そのうちどうにかしなきゃですが
いい物出来ましたε٩(๑>ω<)۶з笑
本体はラブリコ棚に逆さまに付けて
あります(*^^*)
へんてこな発明?
読んでくれてありがとうございます(´>∀<`)
- 15263
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん