
忙しい主婦が楽に暮らす二世帯住宅
工法・構造 : SW工法
耐震等級 : 耐震等級3
床面積 : 183㎡
間取 : 7LLDKK
C値 : 0.30
Q値 : 1.53
UA値 : 0.47
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 756
- 2
-
いいね
-
クリップ
玄関と1階LDKが共有の二世帯住宅。
帰宅してすぐに手を洗えるよう、玄関に手洗いを設置。
両親と共有の1階は落ち着きのあるトーンに。
家族で集まってもテレビが見れるように、
小上がりのたたみコーナーを設け、低めの収納を作りました。
キッチンには大容量のパントリー。
炭塗料で消臭・除湿。
両親の部屋は後々の事を考え洋室に。
クロスや照明を和風にして、落ち着きのある空間に。
2階は部屋数が多く広々と感じられるように、薄い色の床材を選びました。
こども達が宿題などできるように、リビングにスタディスペースを。
外の景色を眺められるよう、大きい窓を設置。
開かないタイプにすることで安全対策も◎
洗濯物を“洗う→干す→収納”の動線を楽になるような間取りに。
4.5帖のファミリークローゼットで、一括収納。
ここにも炭塗料で消臭・除湿。
使う物を使う場所にしまう、家事に子育てに頑張っている主婦が生活しやすい、お家です。
大栄建設は、神奈川県横浜市を中心に注文住宅・リフォーム・リノベーションの施工をしている工務店です。
スーパーウォールを採用し、「健康」をコンセプトに無垢材、うづくりの床、免疫住宅など空気がおいしい家にこだわり、高気密・高断熱・高耐震・省エネの新築一戸建て住宅を建築しています。
- 756
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2部屋を3部屋にしたい!子ども部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
バルコニーを洗濯物干しから、セカンドリビングにクレガーレ
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部