
注目エリア”ダガヤサンドウ”で発見!紅茶王子がいるカフェ「ティースタンドナナ」
北参道ー千駄ヶ谷間の注目エリアにある紅茶専門店「ティースタンドナナ」。とびきりキュートなルックスと、心休まるおいしい紅茶がインスタグラマーの間で話題沸騰!気になるメニューや、オーナーである"紅茶王子"についてなど、魅力をたっぷりお届け♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1307
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
- こんな紅茶専門店、今までなかった♡ティースタンドナナってどんなお店?
- “ダガヤサンドウ”の注目スポット!
- 気軽に紅茶を楽しんでほしいという思いから生まれたお店
- 大人かわいい♡テイクアイトカップが話題
- エレガントで大人かわいいデザイン
- ホットティー以外にもメニューがたくさん♡
- とにかくフォトジェニックな写真が撮れる♪
- お店のイメージが、ピンク一色♡
- おいしい紅茶を淹れてくれる”紅茶王子”が話題なんです!
- 紅茶王子ってどんな人?
- どこで会えるの?
- 細部までこだわりがすごい!
- 毎月変わる♡紅茶のフレーバー
- 女性のストーリーに見立てた「乙女の紅茶」
- ダガヤサンドウのお散歩のお供にいかが?
- スポット情報
- XZ daysとは?
こんな紅茶専門店、今までなかった♡ティースタンドナナってどんなお店?
“ダガヤサンドウ”の注目スポット!
みなさんは”ダガヤサンドウ”という言葉を聞いたことがあるでしょうか?新たなおしゃれスポットして注目されていて、千駄ヶ谷と北参道を結ぶエリアのことを指します。そんな注目のおしゃれエリアにあるのが、フォトジェニックな外観やテイクアウトカップが話題の紅茶専門店「ティースタンドナナ(teastand…7)」なんです!ダガヤサンドウでのお散歩でホッと一息つきたいときにピッタリですよ♡
気軽に紅茶を楽しんでほしいという思いから生まれたお店
ティースタンドナナは、オーナーである”紅茶王子”さんの「色々な人に様々なスタイルで気軽に紅茶を楽しんでほしい」という思いから生まれた、埼玉にある紅茶専門店の「ティールームナナ(tearoom…7)」のアンテナショップとしたできたお店。もっともっと気軽に紅茶を楽しんでほしいというコンセプトのもと、様々なシチュエーションに寄り添うような、バラエティー豊かなおいしい紅茶を提供してくれますよ♪
大人かわいい♡テイクアイトカップが話題
エレガントで大人かわいいデザイン
アイコン的存在なのが、このテイクアウトカップ♡青山の「ellejour(エルジュール)」というポーセラーツの教室の方がデザインしたそうですよ!捨てるのがもったいなくなってしまうようなテイクアウトカップは、インスタ映え間違いなしかも!?この日私がいただいたのは、「オレンジ・アップル・ラズベリー」のブレンドティー。すっきりしているけどほんのり甘く、フルーティーな香りで心が安らぐような気分になりました。夏でしたが、すっきりした味わいだったのでホットティーも楽しめましたよ♪
ホットティー以外にもメニューがたくさん♡
話題のホットティー以外にもロイヤルミルクティーや、季節限定のティーソーダやソフトクリームなどたくさんのメニューがあります。もちろんどのメニューも細部にこだわっていて、SNS映えもばっちりです♪また、使われている紅茶のフレーバーも変わるので毎日通ってしまいそうですよね♡
とにかくフォトジェニックな写真が撮れる♪
お店のイメージが、ピンク一色♡
かわいくSNS映えする色No.1といえばピンク。そんなピンクをメインにしたフォトジェニックな写真がたくさん撮れるんですよ♪
お店の看板や、ベンチなども全てピンク!
カップ型の写真スポットもあるので、紅茶を持ってこの大きなカップの中に入って写真を撮っちゃいましょう♡
おいしい紅茶を淹れてくれる”紅茶王子”が話題なんです!
紅茶王子ってどんな人?
ティールームナナやティースタンドナナをオープンした紅茶王子は、大学進学先の神戸でパティスリーダイニングの社長と出会い、そこで本物の紅茶の味を知ったそうです。その後、地元のさいたま市にて”神戸で衝撃を受けた紅茶の味を全国のたくさんの人に知ってほしい”、”本当に美味しい紅茶を気軽に様々なスタイルで飲んで楽しんでほしい”という思いでお店を開いたんだとか。ホットティーのスリーブは紅茶王子からのメッセージ入りなんですよ♡
どこで会えるの?
残念ながら普段はさいたま市のティールームナナにいるんだそう。ですが、ダガヤサンドウのティースタンドナナでイベントがあるときは、紅茶王子が来てくれるそうですよ!イベントなどの詳しい情報は、ぜひ公式Facebookでチェックしてみてくださいね♪
細部までこだわりがすごい!
毎月変わる♡紅茶のフレーバー
紅茶王子がブレンドしている紅茶のフレーバーは月替わり。また、メニューによっても使われているフレーバーが違うので、いつ行っても新鮮な気持ちで紅茶を楽しめそうですよね!
女性のストーリーに見立てた「乙女の紅茶」
紅茶王子のオリジナルブレンドのフレーバーティーは「乙女の紅茶」と言い、様々な年齢・職種・立場の女性がどんなシチュエーションに紅茶を飲んでいるのかをストーリー仕立てにブレンドしているそうですよ!自分と同じ名前の紅茶話探したり、ストーリーを自分に重ねてみたら、また違った紅茶の楽しみ方が見つかるかもしれませんね♪
ダガヤサンドウのお散歩のお供にいかが?
ちょっとぶらぶらして疲れたときには心が休まる紅茶がぴったり!ティースタンドナナの紅茶を片手に、おしゃれスポットのお散歩を楽しんでみては?
スポット情報
■店名:ティースタンドナナ(teastand…7)
■住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-3 ワイズテラス原宿1Fはらじゅく畑内
■Facebook:
■Twitter:
■instagram:
XZ daysとは?
XZ days(クローゼットデイズ)は、”明日の私をおしゃれに”する大人女子向けファッションWebマガジン。
ファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、明日からすぐに実践できて役に立つ情報を毎日発信しています。
- 1307
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
〔BRUNO〕の直営店へ行こう!ホットプレートだけじゃない、魅力的なオリジナル商品たちをご紹介♪LIMIA インテリア部
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【KALDI】新マスコット「モモめえ」が登場♪春の限定グッズが出ました♡LIMIA お買い物部
-
今大注目の、瀬戸内生まれの畳縁からできたリボン「HERIBBON」知ってますかー??paramegu
-
おしゃれなグラスでお酒を楽しみたい!晩酌におすすめのグラス15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
モノづくりの街で発見!かわいいバッグがプチプラで買えるカバン店LIMIA ファッション部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部