
ドアリメイクDIY !明るさを取り入れプライバシーも守れます♪
我が家のドアに ペイント、ベニア板を貼ったもの、角材を貼り付けたシンプルなもの、そして 切りぬいたものと4枚のドアをリメイクDIYしました
今回は5枚目となるドアをリメイクしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 70977
- 316
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成はコチラ
明るさを取り入れたく ドアを切りぬき、プライバシー確保で乳白色に
スタートは
リビングへと繋がるドア、元は無難なイメージのベージュでしたが グレーにペイントしたのが始まりでした
その後進めたドアリメイクがコチラ

今回の記事と内容が重複しますので ご覧頂けますと嬉しいです
以前、角材を貼りペイントしただけのリメイクしたドアがコチラ
ドアを切りぬき、切りぬいた内寸の枠を作ります
枠の幅、中央に十字の角材を取り付けるのではなく
こちらの方が見えやすいでしょうか?
完成後の写真で失礼します!枠の幅、一方の端に十字の角材を取り付けます
切りぬいたドアに枠をはめます
ペイントもし始めていますね😂
ドアのデザイン、完成イメージ
お一人さまDIY!
無言の空気の中、寂しそうな足ですね😂
今回は 100均の力をお借ります!
切りぬきに イメージはすりガラス!
今回は コストダウン重視!ガラスでもボードでもなく、100均のP P シートで!😂
PPシートをカットするわけですが
ドアを切りぬいたサイズと十字の角材の間隔、またP P シートの企画サイズから P P シートは三枚使いました
P P シートとP P シートの継ぎ目が 十字の角材にくるようにします
【のりしろ】をつけたサイズでカットできたP P シートを
接着剤でドアに貼り付けます
(十字の面にも貼ります)
【のりしろ】を隠すように 厚みのない板を貼ります
【浮き】も少し気になりますので
所々、細くて目立ちにくい釘を打ちます
【のりしろ】を板で隠した面を室内側に
反対面を廊下側に
白くペイント
ドアを開けた状態、室内から撮りました
P P シートの乳白色!後ろの壁紙の柄がぼんやり見えるだけになりましたね!
明かりは取り入れますが 目隠し的には 丁度良さそうですよ♪
ドアを閉め、廊下側から撮りました
リビングに繋がる左のグレーのドア、中央は前回ご紹介させて頂きました洗面所の切りぬきドア、手間は今回リメイクしたP P シートの切りぬきドアです
いかがでしたか?
ペイントは乾かす時間はかかりますが 切りぬき、枠をはめる この作業は半日(手慣れてなくても1日で出来上がるかと)で完成です
ペイントしなくても 【貼って剥がせるシート】を活用すれば さらに時短!につながりそうですね
最後までご覧頂きありがとうございました!
リメイクあふれる昨今、私のドアリメイクは数あるリメイクの一つに過ぎませんが 読んで下さった皆様にDIY の楽しみかた、DIY のキッカケ、参考などに繋がりますと嬉しいです
201712
ak3のDIYでした
- 70977
- 316
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【初心者DIY】リビングの壁紙チェンジでお部屋の雰囲気を変えましょうみーこ