
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
最近、こんな建物が有楽町の数寄屋橋交差点に作られています。
みなさんご存知ですか??
全面に取り付けられたガラスに、様々な角度から空が映り込んでいてカッコいい!
正面の窓は金色に縁どられ高級感がありますが、いやらしさは感じません。
さて、この建物の正体とは?
実はこの建物、2016年春に開業予定の「(仮)銀座5丁目プロジェクト」という大型商業施設。
設計は、日建設計が行っています。
「光の器」をコンセプトに、江戸切子をモチーフにしたデザインが特徴的です。
ガラス張りの建物全体から建物内の光が様々な方向に放たれる美しい光景がイメージできます。
早く見てみたい!
はじめて目にしたのは8月下旬。この時はまだシートがかけられており全貌が見えませんでした。
こちらが8月下旬の様子です。
10月末現在は、内装工事中のようです。
外からちらちらと見えるので、どんな店舗が入るのか想像してさらにワクワクします。
新しい店舗、建物が壊されては建ち、外装も変化が目まぐるしい銀座・有楽町。
しかし、建設中の建物を見られる時間はそれほど長くはありません。
オープン後も楽しみですが、今しか見られない貴重な瞬間を見に、一度足を運んでみませんか?