【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ストッキングやタイツをわかりやすく収納♪使うのはキッチングッズ!?

この時期はストッキングやタイツの出番が増えますね♡でも特に困るのが黒いストッキングやタイツ…柄がある物や無地は畳んであるとどれがどれかわかりにくく、出してはしまい…を繰り返していました。
それを解決するのにぴったりな物を発見!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17192
  • 41
  • 0
  • いいね
  • クリップ

あのキッチングッズがタイツ収納にぴったり!

今まで色んな収納方法を繰り返してきたストッキングやタイツ。畳んで仕切り板で固定して、見た目は良いのですがあのタイツを履きたい!と思った時に股上部分がほぼ同じデザインなのでなかなか探している物が出て来ない(;´・ω・)
そこで見つけたのがこちら!

DAISO スライダー式ストックバッグ(Sサイズ)

箱が開けにくく、ビリビリでごめんなさい(;´Д`)
Sサイズは畳んだタイツ類がぴったり収まるサイズ!それに加えてスライダー式なのでスムーズに開閉出来ます♪
タンスの引き出しの高さを邪魔しないので見た目もすっきり♡

パッケージが残っている物はパッケージを畳んで、その上にタイツ類をIN♪
パッケージを処分してしまった物はラベルシールに手書きでデニールや柄を書き込んでいます。
少し空気を抜いてから完全にスライダーを閉めれば圧縮出来るので、収納するのにかさばらなくなりました♡

同じようにお悩みの方がいらっしゃれば本当にすっきり収納出来ておすすめです!

  • 17192
  • 41
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

のんびりマイペースに断捨離をしつつ、シンプルで使いやすい&掃除しやすいインテリアを心がけて100均プチDIYをしたりしています。アンティークな汚し加工よりは綺麗…

ゆきさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア