
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆
aya-woodworks
IKEAで見つけたモミの木のツリー♬
ナチュラルな色合いでそのままでもかわいいので買ってみました。
鉢カバーを作ってセリアのオーナメントをつけたらシンプルな大人かわいいクリスマスツリーになりました(*´꒳`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちわ Milyです♬
もうすぐクリスマス🎄
メインで大きいクリスマスツリーを飾ってますが
IKEAでかわいいツリーを見つけたのでサブで飾ります(*´꒳`*)
そのまま飾ってもかわいいナチュラルなモミの木です♬
少し霞んだ色合いでインテリアにもピッタリ(*´꒳`*)
鉢が小さめなので家にあったセリアの木材で
鉢カバーを作ります♬
オーナメントとライトもセリアで調達。
今年のセリアのオーナメントかわいいのいっぱいですが売り切れも多い(T . T)
まずは木材を台形にカットします。
細いビスで組み立てます。
組み立てる時は写真のようにビスを途中まで入れて置くとやりやすいです。
しっかりと左手で固定してビス打ちできますよ♬
組み立てたらグラフィティペイントのブラックを一度塗りします。
ここはお好きな色を塗って下さい(*´꒳`*)
セリアのメリークリスマスの文字のオブジェは
アンティーク風にする為にアイアンペイントのアンティークゴールドを塗りました。
鉢カバーにNOELのステンシルをして
セリアのオーナメントや松ぼっくりを飾って完成(^_^)v
クリスマスツリーが増えると嬉しいですね(*´꒳`*)