
ウォークインクローゼットを『クローゼットのあるマッサージ部屋』に変身✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27259
- 156
- 1
-
いいね
-
クリップ
我が家のWICは正方形で4.5帖あります。
両サイドに収納を作っておりました。
入居前
入居直後の左側
真ん中
右側
真ん中が、もったいなくて。
でも、なかなかいい案が浮かばなくて半年。
やっといい案が(´∀`*)✨
それは、クローゼットをクローゼットと考えないということ。
“クローゼットがある個室”
と考えました◎
まずは、真ん中の可動棚の位置を変えをデスクに。
生活感が出やすい脚用マッサージ機を隠すことができました。(イスの前にあるやつ)
でも、ここを“クローゼットのある部屋”と考えたときに、左側が、“クローゼット感”が強い。
そうだ、ここをロールスクリーンで隠そう💡
ロールスクリーンをオーダーメイドで作って設置してもらったら10万円くらいしたので、半ばあきらめモードになっていたところ、ネットでちょうどいいのを見つけました(´∀`*)
1つ10,000円×2個を買って取り付けました◎
どうでしょう?
反対側は、バンカーズボックスだから、見せてても気にならない♩
ちなみに脚用だけのマッサージ機しかなかったので、追加でドクターエアのマッサージ機を追加♩
こんな感じで設置しております。
使わないときはまっすぐにして左側のクローゼットの棚の上に置くと服で隠れていい感じに◎
ウォークインクローゼットが、マッサージ部屋になって一部屋増えてさらに快適になりました(*´꒳`*)
『決めました。無印良品の家に』という書籍がワニブックスさんより12月15日発売になりました◎
はじめてのマイホーム。7年前からの予算計画や節約方法など、マイホームに役立ったことをまとめた一冊になっております。
手にとって頂けたら嬉しいです(*´꒳`*)
- 27259
- 156
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
ウォークインクローゼットの収納アイディアsora_muji_house
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
リビングにチェストを置く選択*収納を可愛く素敵に楽しもう♪pink maple
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機上の空いたスペースに!洗濯機ラックを設置整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize