
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
1つ作るのに「たったの1分」
たくさん作って中にお菓子を入れてツリーに飾れば、アドベントカレンダーのように毎日開けて楽しめます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
正方形の紙を用意します
半分に折ったあと、手前1センチのところも折ります。
反対側も同じように折ります。これがマチ部分になるので、太さは好きに調節してください
90度回転させ、先ほどの折り目が縦にくるようにしたら3等分になるように上下から折ります
4隅を内側につまむように、45度で谷折りにします
4隅が内側に折れて、こんな感じです
手前の蓋部分を内側に折り、サイドのマチ部分の上部を谷折りにしてバッグ型にします
中にお菓子を入れて
シールなどで、ふたを留めて紐を通せばバッグの完成です
ツリーに飾れば、アドベントカレンダーのように毎日開けて楽しめます♪
更に詳しい作り方はリンクのブログをご覧ください。