
クリスマスボールで大人チックなリース、作ってみました*:・’゚
クリスマスまでのカウントダウンが聞こえてくる時期になりましたね。。。
子どもが大きくなるとクリスマスデコレーションも手抜きがちになり、とうとう今年はツリーを卒業することにし、一式他の方に譲ってしまいました。
これからはキュートなクリスマスから、自分がワクワクする大人チックなデコレーションのクリスマスを楽しみたいと思います♡
大ぶりでシックなイメージのリースを一つ、クリスマスの間リビングのシンボルになる物を作りたくて出来上がったのがこちらです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 108768
- 1493
- 14
-
いいね
-
クリップ
材料です!
★ペーパーマット(直径38cm)
★クリスマスボール 6㎝・5㎝・4㎝
★フェザーモール
★ワイヤー
★アクリル絵の具・グルーガン
すべて100均で揃う材料を使用しています。
ちなみに今回の材料費は1296円! 直径40㎝ほどの存在感たっぷりなリースが出来上がりました。
作り方です♪
リース型に仕上げるため、ガイドを兼ねて利用したのが、ダイソー商品のペーパーマット。
ターコイズっぽい色はクリスマスらしくないので、シルバーラメとホワイトのアクリル絵の具で塗って印象を変えてみました。 ざっくりと塗った感じが雪が舞ったような雰囲気でいい感じです☆
クリスマスボールはすべて紐を外しておきます。
ペーパーマットの縁にクリスマスボールを絡めるようにつけていきます。
今回はワイヤーを利用しましたが、毛糸や紐、なんでもOKです。
ワイヤーにボールの穴を差し込みながら留めつけていきますが、フェザーモールで隙間を埋めて仕上げるので、ゆるゆる状態で留めていけば大丈夫です!
一周ぐるりと留めつけられました。まだぐらぐらの状態です。
ボールの隙間にフェザーモールをグルグルと挟み込んでいきながら形も整えていきます。 モールは見えないところをグルーガンで留めて固定します。
出来上がりです!!
ブルーとシルバーで大人チックなリース☆ さっそくリビングに飾ってみました。
ラウンド型マットを土台にしているので、きれいな丸型リースが作れました🎄⛄🎅
- 108768
- 1493
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
ダイソーのモミの木フェイクでお手軽 Xmasスワッグ作りsacha - さしゃ -
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
手元を華やかに演出!オール100均でリストブーケをかわいく手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na