
《作ってみた編》子供も喜ぶ♪ 車にもガーランド!
なかなかちゃんとチャイルドシートに乗ってくれない娘の気を引けるものがないかな〜と思ったのが始まりで、こんな物を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9447
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
【注意】
車内にぶら下げるものなので、自動開閉ドア・窓への挟まりや、バックミラー目視の妨げになる設置にご注意ください。
安全運転ができますように、任意の判断をよろしくお願い致します。
さて、我が家のお洒落っ気のない車内ガーランドは…こちら↓
家にあった綿ロープを手すり(?)に渡しただけの、簡単なものです。
(奥の窓には娘が貼った窓・鏡用のジェルステッカーも。(これも、後方確認などの安全運転に支障がある場合はお止めください))
しかも、飾りつけは
本来このようにして使う去年の冬の子供の雑誌の付録と、児童館で頂いたクリスマス飾りの工作です。
付録のツリーは分解して、パーツのてっぺん部分に裁縫用の糸を切ってセロハンテープで貼り、
ロープに結びつけました。
元々輪っかになっているパーツはそのままロープに通しています。
そしてそれを、
扉に挟み込まれないような順序に注意してロープを渡し、バックミラーの妨げにならないように飾りの配置を調整して(車の中央には飾りがぶら下がらないようにしたり)取り付けます。
今がアン◯ンマンどんぴしゃな下の娘は喜んでくれました。
お洒落なものをぶら下げたら勿論素敵ですが、子供の好きなものをチョイスするのも子供たちと一緒に楽しく作れて良いと思います。
又、季節やイベントに合わせてぶら下げるものを変えていこうかと思っています。
しつこいようですが安全運転への配慮と判断にご注意頂き、任意での活用をよろしくお願いします。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 9447
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
100均DIY♪メルちゃんの二段ベットの作り方。ダイソーのまな板とすのこで作れちゃう♪ポポちゃんなど、他のお人形にも♪りんご
-
工具不要★ALL100均アイテムで手押し車風おもちゃを簡単DIY♪____pir.y.o
-
夏休みの自由研究!!〜100均材料と思い出いっぱいの海で集めた物を使って〜mirinamu
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〜壁に穴を開けることなくツリーのタペストリーを飾る方法〜あーちゃん
-
セリアのフリークロスの使い方 5選 ♪我が家
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya