
名古屋の「うまあみょん」を食べ尽くせ!新・名古屋スイーツ土産3選
最近注目を浴びている都市・名古屋には、おいしいグルメがたくさんあります。ひつまぶし、味噌カツ、手羽先などの食事が有名ですが、スイーツだって負けていません。ういろう、大福、おしることいった伝統的な和菓子がおしゃれに生まれ変わって流行の最前線にあるんです。名古屋の新定番をぜひ試してみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 361
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
最近注目を浴びている都市・名古屋には、おいしいグルメがたくさんあります。ひつまぶし、味噌カツ、手羽先などの食事が有名ですが、スイーツだって負けていません。ういろう、大福、おしることいった伝統的な和菓子がおしゃれに生まれ変わって流行の最前線にあるんです。名古屋の新定番をぜひ試してみてください。
名古屋生まれの「覚王山フルーツ大福 弁才天」の大福は、お土産に渡したい注目スイーツ
白餡と求肥の黄金比にこだわり、フルーツ本来の味を引き立てる大福を提供する「覚王山フルーツ大福 弁才天」。市場から直送される季節のフルーツを、素材の味を生かした甘さ控えめの白餡と、高級羽二重粉を使用した上品な求肥で手包みしています。
フルーツは季節により、旬のものをお届け。冬から春はイチゴ、夏から秋はシャインマスカットやナガノパープルなど、季節の味わいが堪能できます。誰でも美しい断面を作れるように、専用の「餅切り糸」が付属しているのも画期的。食べるだけではなく、自分の手で綺麗な断面を発見し、その場にいる人やSNS上の友人に感動をシェアする時間も楽しめます。
テレビ、雑誌、SNSで話題になり、2020年には日経トレンディ地方発ヒット大賞を受賞するなど、まさにフルーツ大福ブームの火付け役といえる一品です。
伝統的な和菓子が超おしゃれになった!一度は食べてみるべき「新感覚生ういろ」
「初-うい」はグルテンフリーの生ういろ、お米の蒸し菓子。「大須ういろ」の歴史や技術をもとに、選び抜かれた素材を使い、もっちり食感を追求するべく、蒸気の質や温度などの製法に徹底的にこだわり蒸し上げられた逸品です。五つのカテゴリーの一つである「基の初」は、伝統を受け継いできた五色のういろに「きなこ」を加えた、特に自信のある6種類で構成されています。
温度変化に敏感なういろを、鮮度を保ったままお届けできるよう研究を重ね、冷凍配送を可能にしました。
今までのういろのイメージがすべてにおいて一新される、和菓子好きな方にふさわしい一箱です。
おしるこが洋菓子に!?ビスケットにあんこクリームが合う!おしゃれな「生しるこサンド」
1966年の発売以来、愛知県で半世紀以上愛され続けている「しるこサンド」の高級版として誕生した「生しるこサンド」。
半生タイプで、しっとりとしたビスケットにあんこのクリームが上品な、和洋折衷スイーツです。12個入りアソートは、全部で3フレーバーの詰め合わせ。北海道産かのこ豆をクリームの上に乗せた「つぶあん」、口溶けなめらかなクリームで万人ウケする「こしあん」、あずきクリームを愛知県西尾産抹茶のビスケットで挟んだ「抹茶」が楽しめます。暑い季節には、冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめ。
コーヒー・紅茶・牛乳など、どんな飲み物とも相性抜群です。老若男女問わず愛されるロングセラースイーツから生まれた名古屋の新定番スイーツは、幅広い世代に喜ばれるはず。
おすすめの特集
- 361
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
【2021年版】チョコレートのおすすめ22選|高級チョコ&市販チョコなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャラメルおすすめ商品7選!花畑牧場の生キャラメルやマルセイなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソンのくろぎ監修きなこ黒みつアイスが和スイーツ級のおいしさ!LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部