
【約50万円】団地の玄関を劇的リフォーム
団地は近年人気が高まっています。
自分でリフォームをしたりDIYで雰囲気をガラリと変えられるのも魅力の一つでしょう。その一方で収納の少なさはネックではないでしょうか。
今回は玄関のリフォームで劇的に変化した事例を紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29907
- 49
- 2
-
いいね
-
クリップ
玄関の収納を何とかしたい!

団地に限らず集合住宅の玄関は、どうしても収納が少ないのが悩みではないでしょうか。
売っている靴箱を買ってきたり、いろいろと工夫はするものの…

自分で工夫をするのにも限界はありますよね。
ご主人が釣りから帰ってきた時に、荷物を置く場所もありません。重たい荷物を自分の部屋まで運んでいたそうです。
リフォームをしたら、こうなった!

床を張替えて壁紙を変えて。
そして、大容量のクローゼットを設置しました!
見た目も大きく変わりましたが、気になる中身はこうなっています。

入りきっていなかった靴もすべて収納されています。
中の仕切り板は自由に高さを調整できるので、どんな靴も収納できますね。
また、人感センサーライトを取り付けしてます。
玄関ドアを開けた瞬間からこの明るい玄関が出迎えます。自動で消えるので消し忘れもありません。
ただのリフォームでは終わりません
クローゼットを設置して「はい、できました!」ならどこに依頼してもできますよね。
せっかくリフォームをお願いするならリフォーム屋さんらしい一工夫が欲しいところ。
ご主人が釣りから帰ってきた時に、玄関に置ける場所を作ってあげたいという思いがありました。
そこで作ったのがこちら。

箱に取っ手が付いていて、下にはタイヤも付いています。
これは何になるのでしょう?

ご主人の釣りバックを収納する箱になりました!
釣りのバックって意外と重いんですよね。沢山の道具を収納したバックを、このケースに入れてクローゼットに一緒に収めることができます。

玄関でできること
私たちの生活の中で玄関は、その日の「行ってきます」と「お帰りなさい、お疲れ様」を迎える大切な場所です。
疲れて帰ってきた時にパッと明るい玄関が広がるとホッとしますよね。
荷物を収納する場所、身支度を整える場所、いろいろな事が玄関で片付きます。
大きな収納場所を一つ作るだけで、不思議と家の中の物を片付きますので玄関収納はおススメですよ。
リフォームデータ
■玄関改修工事
■施工内容 床の張替え、壁紙張替え、クローゼット設置、木工事 他
■施工金額 約50万円
■施工日数 約7日間
設計・施工
■会社名: 増改築・リフォーム専門店 ぱっとホーム
■住所: 【本社】千葉県八千代市村上957 【成田ショールーム】千葉県富里市七栄957 【市原ショールーム】千葉県市原市君塚3-4-3
■電話: 0800-222-810
■URL: http://www.pathome.jp/
■施工エリア: 八千代市、佐倉市、白井市、印西市、四街道市、船橋市(一部)、千葉市花見川区(一部)、千葉市稲毛区(一部)、千葉市中央区、千葉市緑区、成田市、富里市、酒々井町、八街市、市原市、匝瑳市(一部)、山武郡芝山町、山武市、袖ケ浦市(一部)
- 29907
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
階段の位置は変えられる!リフォームを成功させるためのポイントを教えますLIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
収納力アップ!クローゼットリフォームの種類や金額を詳しく解説LIMIA 住まい部
-
テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部
-
リフォームで押入れは撤去できる?注意すべきポイントや事例を解説LIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部
-
玄関をバリアフリーにリフォームしたい!工事のポイントと注意点クォ、事例を交えてご紹介!LIMIA 住まい部
-
500万円の予算でどこまでリフォームできる?LIMIA 住まい部
-
壁面収納のリフォーム費用の相場は?方法&事例別に徹底解説!LIMIA 住まい部
-
子供部屋でも安全!ロフトの階段をリフォームして、快適に使いやすくしよう!LIMIA 住まい部
-
マンションはどこまでバリアフリーにリフォームできる?要点と事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
住宅が「狭い」と感じる人におすすめ!2階増築リフォームの費用と相場LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの壁撤去費用・相場はどれぐらい?LIMIA 住まい部