【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


住宅密集地での洗濯干しは、屋上で。隣の家がじゃまにならず、空は皆に等しくあります。

住宅密集地では、家が建て込んでいて、バルコニーの日当りも悪く、洗濯物が乾かない場合があります。そこでは、屋上を使う事で、太陽の光にあてて干すことが出来ます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2340
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Design/Photo by Ogino Takamitsu ATELIER ogino-a.com

■ 屋上は天空の中庭

住宅密集地では、建物の高さは同じような高さの家がつらなっています。屋根高さが同じですから屋上を屋根の上につくれば、隣の建物も邪魔にならず、誰にも気兼ねせず、太陽の日をさんさんとあびることが出来ます。

敷地の大きさや予算、街は異なっていても、空は皆に等しくあります。

  • 2340
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

光と風のささやきに耳を澄まし、日々のささやかなよろこびをみつける。そんな時間を感じる場を形にする、設計に取り組んでいます。東京を拠点に夫婦で設計している、建築設…

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア