
絶対ハズさない!喜ばれる秋の手土産はコレだ!絶品秋スイーツ5選
朝晩が過ごしやすくなり、秋の訪れを感じるようになりましたね。 秋は実りの季節。秋鮭・さんま・松茸などの旬の食材や、栗、さつまいも、柿を使った美味しいスイーツが溢れ、グルメにはたまらないシーズン到来ですよね。 本日は、接待の手土産や、大切な方への贈り物にぴったりの【絶品!秋スイーツ】をご紹介します。 ギフトとしてはもちろん、頑張る自分へのご褒美としてもおすすめですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 497
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
朝晩が過ごしやすくなり、秋の訪れを感じるようになりましたね。
秋は実りの季節。秋鮭・さんま・松茸などの旬の食材や、栗、さつまいも、柿を使った美味しいスイーツが溢れ、グルメにはたまらないシーズン到来ですよね。
本日は、接待の手土産や、大切な方への贈り物にぴったりの【絶品!秋スイーツ】をご紹介します。
ギフトとしてはもちろん、頑張る自分へのご褒美としてもおすすめですよ。
ほくほく&しっとり食感がたまらない!焼きモンブラン
京都にある、予約が取れないほど人気のフレンチレストラン「ガスパールザンザン」が作る、京都限定の焼きモンブランは、渋皮付きの栗をマロンペーストで包み込み、小麦粉を使わずに焼き上げた一品です。
ホクホク、しっとりとした栗の食感を楽しむことができ、コーヒーにも日本茶にも合う、まさに和洋折衷なスイーツです。
京都の百貨店イベントでは1日800個以上も購入される人気ぶりで、栗好きの方への手土産にぴったり。
個包装&常温で日持ちするので、使いやすさも◎。
有名レストランの商品ということで話題性があり、グルテンフリーなので食べる人を選ばず、皆様で楽しんでいただけると思います。
日本の伝統菓子が素敵にアレンジされた、芸術品のように美しいスイーツ
南信州特産「市田柿」の中に、栗と国産手亡豆で炊き上げた「栗きんとん餡」をたっぷり詰めた、ちょっと珍しいスイーツ。
温めた羊羹にくぐらせ、表面に真白な味甚粉をまぶすことで、見た目も干し柿そっくりに仕上げました。
職人が一つ一つ心を込めて手造りする「柿寿楽」は、干し柿の優しい甘さ、栗きんとんの上質な風味、柚子の爽やかな香りが絶妙に混ざり合う繊細な味わい。南信州の豊かな自然に育まれた素材と伝統技法にこだわる高級和菓子ブランド「双松庵唯七」自慢の逸品です。
雲竜和紙を使用した高級感のある包装で、きちんと感を演出。
どんな場面でも自信をもってお贈りできると思います。
創業60余年の京都のあんこ屋が作るグルテンフリーのあんこ菓子
和菓子に馴染みのない若年層にも好まれそうな「あんこ菓子トリオ」は、創業60余年の京都のあんこ屋・都松庵が作るグルテンフリーのスイーツです。素材の味をしっかり感じることができる優しい甘さ。
あんこ菓子トリオのお味はこちら。
■ぜんざいショコラ■
濃厚なベルギー産のチョコに、北海道小豆のぜんざいを合わせた、あんこ屋ならではのショコラ。
■すいーとぽてと■
徳島県産鳴門金時芋をぜいたくに使用。たっぷりのバターに自慢の白あんを加え、濃厚なコクをうみだしました。さつまいもの味がしっかりと感じられ、秋の贈り物にぴったり!
■ 抹茶ケーキ■
宇治抹茶の豊かな風味と、ほのかな甘みの小豆が好相性。さらにホワイトチョコでアクセントをつけた、和テイストのプチケーキです。
個包装のパッケージも可愛いので、オフィス訪問の手土産にも喜ばれそう!
全10種類で選ぶ楽しさもプラス♪かぼちゃきんつば
原材料としてかぼちゃを用いて、小倉かのこを散らした「かぼちゃきんつば」は、黄色の餡の中に小豆のコントラストが美しく、また寒天を使わず、高級吉野葛を溶いて蒸しあげた独特の製法で、もちもちとした食感に。「かぼちゃきんつば」の他に、「安納芋きんつば」、「紫芋きんつば」、「柚子レモンきんつば」など、全10種類の詰合せなので、見る楽しさ、選ぶ楽しさがありますね。
ご年配の方はもちろん、若い方やお子さまにも好まれそうなギフトです。
お値段もお手頃なので、自分のおやつとして買うのもおすすめ。
日本茶ときんつばで、ほっこりティータイムをお過ごしください♪
麦芽還元糖を使った、体に優しい栗きんとん
山紫水明、兵庫県中部の里山で創業した三田見野屋の「焼き栗きんとん」は、丹波篠山市および隣接する三田市で収穫される風味豊かな純和栗だけを使用し、自然の風味をそのまま生かした素朴な美味しさが特徴。
血糖値の上がりにくいと言われている医療用の麦芽還元糖を使用していますので、血糖値の気になる方にもお喜びいただけると思います。
優しい味わいで小ぶりで食べやすく、常温で日持ちする上に、個包装!
まさに手土産にぴったりのお品です。
軽量ですが、中身は上品かつ重厚感があり、VIPへの贈り物にも喜ばれると思います。
ギフト・手土産探しなら「接待の手土産」がおすすめ
~ぐるすぐりの姉妹サイト「接待の手土産」のご案内~
接待の手土産とは、「現役秘書が選りすぐった心づかいが伝わる贈り物」を全国からお取り寄せできるサービスです。
相手との心の距離をぐっと縮め、関係も滑らかにする「手土産」。
真心を感じる贈り物は信頼構築のカギになる、と言っても過言ではありません。
「ビジネスの場でも通用する、上質な手土産情報を伝えたい」という想いから「接待の手土産」は誕生しました。
会社訪問、会食や接待、イベントなど大切なビジネスシーンの贈り物だけでなく、
お中元やお歳暮、プライベートでのこだわりのギフト選びにぜひ、お役立てください。
接待の手土産のおすすめ特集
- 497
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
トゥンカロンとは?マカロンとの違い、原宿人気店のオレオや通販、作り方のコツLIMIA編集部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部