
見逃し厳禁!片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ワンハンドスイーツ」特集!
片手で持てる「ワンハンドスイーツ」は、ちょっと小腹がすいた時に、気軽に簡単に、しかも手を汚さずに食べられるので常備しておきたいもの。 でも、人気の秘密は、これだけではなく「インスタ映え」にもあります。片手で持って、もう片方の手で写真を撮れるので、気軽に簡単にインスタに投稿できるんです! 今回は、見逃し厳禁!片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ワンハンドスイーツ」6商品を特集します! 忙しい時に、お腹も満たされ、同時にインスタに投稿できれば気分もハッピーになれそうですね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 474
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
片手で持てる「ワンハンドスイーツ」は、ちょっと小腹がすいた時に、気軽に簡単に、しかも手を汚さずに食べられるので常備しておきたいもの。
でも、人気の秘密は、これだけではなく「インスタ映え」にもあります。片手で持って、もう片方の手で写真を撮れるので、気軽に簡単にインスタに投稿できるんです!
今回は、見逃し厳禁!片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ワンハンドスイーツ」6商品を特集します!
忙しい時に、お腹も満たされ、同時にインスタに投稿できれば気分もハッピーになれそうですね!
超話題!“ねっとり系”アイス!葛を使った「くずごおり」とは?
福島県本宮市の老舗和菓子屋「きねや」では、からだが喜ぶお菓子たちをコンセプトに、季節感を大切にした「きねや」ならではの商品づくりにこだわっています。
今回ご紹介する「くず氷」は、まさに不思議食感!しっとり&ねっとり系スイーツの正体は、「葛」。
葛を使った、やさしいアイスで、溶ける心配も少ないので、マイペースに食べられるのが嬉しいポイントです。
アイスの種類は4種類。
『あずき』は、和菓子屋自慢のあずきです。
『甘酒』は、自家製甘酒を使い、ミカンがアクセントになっています。
『マンゴー』は、完熟マンゴーのピューレを使用しフルーツの風味を生かすため、甘さ控えめです。
『桃』は、福島のおいしい桃を使用しました。
今年の販売は9月29日(木)までですので、ぜひ今年大流行した超話題の「くず氷」をお試しくださいね!
※10本入り【1本あたり229円(税込)】
レモンが香るさくっと食感のサブレに、甘酸っぱいシトロンアイシングで仕上げた、期間限定の爽やかなサブレ
大阪に本店がある、フランス・ブルターニュの古き良きおいしさを大切にしている大人気の焼菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」。
「ブルトンヌ」はまだ東京は新宿、池袋、大阪は梅田の3店舗しかなく、そのため居合わせたときが買うチャンスですが、なかなかお店に行けない方は、お取り寄せも可能です。
今回ご紹介するのは 、4月から10月までの期間限定商品「サブレ・シトロン」。レモンがほのかに香るサブレを、甘酸っぱいシトロンアイシングで仕上げしてあります。この時期にしか食べることができない、サクっとした新食感がおいしい爽やかなサブレです。はりねずみとレモンのイラストが描かれたパッケージもかわいらしいですね。
今だからこそ食べたくなる、爽やかレモンスイーツですね。
※8個入り【1個あたり162円(税込)】
福井県の老舗和菓子屋伊勢屋(創業天保元年)が本気で取り組む高級大福お取り寄せ!
福井県の老舗和菓子屋伊勢屋(創業天保元年)が本気で取り組む高級大福お取り寄せ通販専門店 「大福処 伊勢屋與兵衛」。
本物の和菓子屋、本物の和菓子職人が本気で取り組む大福屋が作る水・餅・餡・技にこだわり続けた大福の圧倒的なくちどけを是非、ご堪能ください。
こちらの大福食べ比べセットは、常時10種類以上のいろとりどりの大福の中から、人気の定番大福6種類と季節限定大福2種類を組み合わせたセットとなっております。
ぜひ「新感覚・新食感」のもちもち食感を楽しんでくださいね!!
※8個入り【1個あたり432円(税込)】
甘いだけの洋菓子ではなく、お酒のシーンにも合う大人のお菓子!黒トリュフの薫りを楽しむサブレが新登場!
東京・中目黒にある「廣尾 瓢月堂」から「B.T.B Sable 27枚入」が新発売!
「甘いだけの洋菓子ではなく、お酒のシーンにも合う大人のお菓子を創りたい」という想いから開発された、黒トリュフの薫りを楽しむサブレ。
ベースになるサブレ生地には国産バターとトリュフオイル、ブイヨンを加えてカリカリ食感に焼き上げ、最後に黒トリュフをブレンドしたオリジナルシーズニングパウダーで表面を仕上げていますので、口に入れた瞬間にトリュフがふわっと薫り、次にコクのある味が広がり、最後は甘みも感じられます。
シャンパンやワイン、ビールなど、幅広い飲み物と相性の良いお菓子。チーズやコンビーフ、オリーブなどを乗せれば、オードブルとしても楽しめます。個包装で食べやすいので、大切な人との会話や、一人で過ごすくつろぎのひとときに薫りをプラスし、さらに幸せな時間を演出してくれますよ!
ぜひ、トリュフの高級感が味わえる極上のスイーツをお楽しみ下さい!!
※27枚入り【1枚あたり120円(税込)】
国産素材をふんだんに使用!「ごろっとふるーつバターサンド」の名が表す通りフルーツの存在感が際立つ逸品
フランス語で「月明り」を意味する「Clair de lune(クレール ドゥ リュンヌ)」の名を掲げるパティスリー。店名には、「お店を訪れる人たちの心の中に柔らかい癒しの明かりを灯したい」という思いが込められています。
今回ご紹介する「Patisserie Clair de lune」オリジナルのバターサンドは、芳醇な国産発酵バターを使用しており、バターの風味をしっかりと感じられます。昔ながらのバターサンドクッキーとは少し違う、けれど懐かしさも味わえる一品。同店で人気の「ごろっとふるーつけーき」に使用しているセミドライフルーツを使用し、ケーキと同様にごろっと入ったドライフルーツを堪能できます。ケーキと同様に、ドライフルーツがごろっと入っているので、食べ応え十分!クッキー生地も丁寧に手作りしています。
「個包装」なのもうれしいですね!!
※8個入り【1個あたり326円(税込)】
サクサクのパン生地に、クーベルチュールチョコレートをコーティングしたOGGIこだわりのラスク
1978年創業の東京都目黒区に本店がある高級チョコレートの名店「OGGI(オッジ)」の「ラスク ショコラテ」が、手を汚さずに食べられる、1本ごとの個包装にリニューアル!
サクサクのパン生地に、クーベルチュールチョコレートをコーティングしたOGGIこだわりのラスクです。チョコレートのほろ苦さをアクセントに軽やかな口当たりをお楽しみください。これまでの2本入から1本入に生まれ変わり、本格的な味わいが気軽に楽しめるワンハンドスイーツになりました!
一般的ラスクはパンを空焼きし砂糖をまぶしたおやつ菓子ですが、OGGIはそれをおやつ菓子ではなく、オッジならではの「細部にまでこだわる」という信念をもって、何にも似ていないひとつの洋菓子に。「ラスク ショコラテ」のパンは、仕上がった時に一番美味しいと感じる配合を何十回と試作し、しっとりとしていながらも、歯切れの良い生地に仕上げています。
使用しているチョコレートは、人の体温で溶ける上質なチョコレート。そのため、手にチョコがつかないように、シュガーバター面を持って、チョコ面を上にして食べる方が多いと聞きますが、手を汚さずにお召し上がりいただける包装になりましたので、お子様がおやつとして召し上がる場合は、シュガーバター面を下にして、良質なバターのコクと優しい甘さを存分に楽しみながら。また、お酒のおつまみとして、大人の味わいを楽しむ時にはチョコレート面を下にしてお召し上がりください。包装のOGGIロゴを上にしてお召し上がりいただくと、チョコレート面が下になり、カカオ感がダイレクトに感じられるのでおすすめですよ!
※18本入り【1本あたり90円(税込)】
おすすめの特集
おすすめの特集
- 474
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
トゥンカロンとは?マカロンとの違い、原宿人気店のオレオや通販、作り方のコツLIMIA編集部
-
【成城石井】ブルーベリーバターが登場!フルーツバターの爽やかな甘みと濃厚なくちどけを楽しんで♡LIMIA編集部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
ファミマのふわふわケーキオムレットがコンビニスイーツとは思えない本格派だった!LIMIA編集部