
セリアの「コーヒーフィルターストック」を利用してキッチンをすっきり整理整頓
キッチンのごちゃごちゃした部分を改善するために、レンジ上ラックを利用して電子レンジの上の空間を有効活用しました。さらにコーヒーフィルターをセリアの「コーヒーフィルターストック」に収納することですっきり整理整頓しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60906
- 201
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンをちょっとリフォームしました
先日、キッチンのちょっとしたリフォームをしました。
壁と天井の壁紙の張り替えと照明器具の取替えです。
壁紙の汚れがあまりにも酷く、照明器具が壊れそうになっていたので。
キッチンは、新しい壁紙と明るい照明で、とてもきれいになりました。
キッチンの気になる部分
キッチンがきれいになると、今まで気にならなかった部分が気になってきます。
それは、キッチン奥のごちゃごちゃです。
狭いカウンターの上に、コーヒーメーカー、コーヒーフィルター、コーヒー豆、砂糖、塩を置いています。
以前、コーヒーフィルターは100均グッズで棚を作って置いていましたが、キッチンをリフォームしたときに棚は取り外しました。
改めて棚を取り付ければいいのですが、新しい壁紙に穴を開けたくないので。
それに、カウンター上のコードも気になります。
コーヒーメーカーで壁紙を汚したくないので、壁紙から離してタイル部分に置いています。
そこで、キッチン奥のごちゃごちゃを片付けることにしました。

コーヒーメーカーの置き場を変更
まずは、コーヒーメーカーの置き場所をキッチン奥のカウンターから移動させることにしました。
移動場所は、食器棚として利用している無印良品のキャビネットの上です。
しかし、キャビネットの上は、電子レンジ、炊飯器、トースターがあり、コーヒーメーカーを新たに置くスペースがありません。
そこで、新たな収納グッズを購入することにしました。
レンジ上ラック 伸縮タイプ
そこで、電子レンジの上の空間を有効活用することに。
でも、電子レンジの上に直接ものを置くことはできません。
そこで、「レンジ上ラック(レンジ上ラック 伸縮タイプ RUR-EX)」を購入しました。
組み立てはプラスドライバーさえあれば、簡単にできます。
サッと、組み立てることができました。
「レンジ上ラック(レンジ上ラック 伸縮タイプ RUR-EX)」をキャビネットに置きました。
電子レンジもかなり古かったので、キッチンをリフォームしたのをきっかけに、買い替えています。
そして、レンジ上ラックにトースターを移動させて、キャビネットの空いたスペースにコーヒーメーカーを置きました。
トースターの位置がちょっと高くなりましたが、使い勝手は問題ありません。
セリアの「コーヒーフィルターストック」
コーヒーフィルターもすっきり収納するため、100円ショップのSeria(セリア)で便利な収納グッズを購入してきました。
「コーヒーフィルターストック」です。
価格は、100円(税別)になります。
大きさは、幅176mm×奥行60mm×高さ122mmです。
2~4杯用のコーヒーフィルターを約100枚収納できます。
色は、落ち着いた雰囲気のクリアブランです。
セリアの「コーヒーフィルターストック」の置き方
セリアの「コーヒーフィルターストック」は、スペースによって置き方が選べます。
オーソドックスに「上開き」、ちょっとオシャレに「斜め開き」です。
置き方が選べるのは、便利ですよね。
セリアの「コーヒーフィルターストック」を置く
レンジ上ラックの空きスペースに「コーヒーフィルターストック」を置きました。
スペースがあるので、上開きにしました。
コーヒーフィルターをビニール袋にそのまま入れているのと、見栄えが全然違いますね。
ちょっとオシャレです。
すっきりしたキッチン奥のカウンター
コーヒーメーカーとコーヒーフィルターをキャビネットに移動したことで、キッチン奥のカウンターがすっきりしました。
コーヒー豆は、冷蔵庫に保管した方がいいようなので、冷蔵庫の中に置くことに。
まとめ
「コーヒーフィルターストック」のフタを開けて、サッとコーヒーフィルターを取り出すことができます。
使い勝手も悪くないです。
フタがあるので、コーヒーフィルターに埃がつく心配がありません。
「コーヒーフィルターストック」は、コーヒーフィルターの保管に便利なグッズです。
- 60906
- 201
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン収納でゴミ箱のスペースはどう作る?生活感を薄くする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンターの収納術!簡単なDIYから収納アイデア・アイテムまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン収納棚の下にゴミ箱を!使いやすくすっきりする収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【幅10cm~30cm】隙間収納おすすめ34選と収納アイデア19選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり食器収納で快適な一人暮らし。空間を上手に使える食器棚3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
▼賃貸物件の備え付け収納をDIYで使いやすく。キッチン収納を全て公開◎ehami123
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
トイレの収納棚をおしゃれにするポイント!便利なアイテムの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コップ収納のテクニックとは?100均DIYや整理整頓のコツなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部