セリアの「ラッセバスケット」でキッチン吊戸棚を使いやすくシンプルに見せ収納♪

セリアの「ラッセバスケット」を使い、キッチンの吊戸棚の収納を見直してみました。
劇的に取り出しやすく使い勝手が良くなりました。
また見た目もスッキリしたので扉を開けっぱなしにしていても大丈夫!
むしろ見せ収納です。
AFTER画像のみですが、ちょっとしたコツ等ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 191106
  • 2302
  • 4
  • いいね
  • クリップ

使用したセリアの「ラッセバスケット」

「A4スタンド ホワイト」284×103×185

「A4スタンド ホワイト」は今回一番たくさん使った一番オススメのタイプです♪



ラッセバスケットは穴が開いている方、取っ手になっている方、どちら側からでも引き出せます♪

「スリム ホワイト」283×128×125

「A4 ホワイト」340×238×73

「B5 ホワイト」300×210×83

「ワイド ホワイト」253×189×150

【ラッセバスケット以外の収納グッズ】

上段
ハンドル付きバスケット

下段
棚に取り付けて使うワイヤーラック(右:セリア、左:ダイソー)

キッチンの吊戸棚の中の収納を見直し

今回はキッチンのシンクの上の吊戸棚の中。

①向かって右の扉

②真ん中の扉

③向かって左の扉

①の扉の中身はおもてなし用のグッズ。
木のトレイやコースターなど。
こちら全て立てて収納。
一年に一度使うか使わないものは、一番上の棚に。

一番良く使う②の観音開きの扉の中身。
主にお弁当箱、水筒、アルミホイル、ラップ、クッキングシート、ワックスペーパー、ペーパーナプキンなどを収納。
オススメのA4スタンドに、立てて並べてサッと
取り出しやすいように。

A4スタンドを並べて上の部分に空間があったので、
そちらに棚に取り付けて使うワイヤーラックを設置し
ラップ類を収納しました。

③の扉の中身は製菓用のグッズ。

ハンドル付きバスケットにお菓子の型やホーローを
立てて収納。
クッキー型やお菓子のカップなどは少々雑多ですが、
まとめて収納。

スッキリしました♪

用途別に扉ごとに収納を見直しました。
セリアの「ラッセバスケット」はどちら側からも引き出せるようになっているので、
お好きな面を使えます。
基本「立てて収納」で無駄な空間をなくしました。

  • 191106
  • 2302
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

ご訪問いただきありがとうございます♪主婦18年目、二人の娘(12歳&17歳)の母です。インテリアや雑貨が大好きで、居心地の良い素敵空間を作るために日々研究(笑)…

あこ*さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア