
メラミンスポンジで、簡単! 汚れ落とし
整理収納アドバイサーの須藤昌子です。
100円で、手軽に手に入るメラミンスポンジを使って、
簡単に、食器などを新しいモノの様に、ぴかぴかにすることが出来ます。
漂白剤につけ置きするだけでは、十分にきれいにならない部分が、
メラミンスポンジで磨くことで、細かな部分も、きれいに変身させることが出来ます。
その威力をお見せしたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 102312
- 379
- 3
-
いいね
-
クリップ
茶色くこびりついた茶しぶを、メラミンスポンジで磨き落とします。
ご家庭に、食器は、沢山あると思います。
その中でも、汚れがつきやすいのは、急須や湯呑ではないでしょうか?
汚れたままでは、雑菌の繁殖以外、見た目にも、美しくありません。
また、お客様がいらした時にも、困らないようにしておきたいもの。
簡単にささっと、きれいにできる方法をお知らせします。
急須の茶渋をきれいに落とす!
茶渋で、汚れた内部。
セリアのメラミンスポンジ。
グレーと白の2種類がワンパックになっていて、素敵です。
また、小さ目カットになっているので、ちょこちょことしたお掃除には、使いやすいです。
水で、メラミンスポンジを濡らします。
濡らしたメラミンスポンジで、こすると、茶渋がきれいに落ちます。
茶渋がきれいに落ちた代わりに、メラミンスポンジが、茶色く汚れました。
急須の中は、きれいになりました。
次は、急須の裏側もきれいにします。
こちらも、メラミンスポンジで、ごしごし。
きれいになりました。
そして、お茶が出る口の中も、きれいにします!
メラミンスポンジを小さく丸めて、奥まで、差し込み、くるくると回します。
こんなに汚れていました。
こんなにきれいになりました。
湯呑茶碗も、きれいにします。
急須同様に、メラミンスポンジで、ごしごしと、磨きます。
とても、きれいになりました!!
きれいな食器を保つために。
メラミンスポンジは、いろいろな場所に使うことが出来ます。
我が家では、アクリル絵の具で汚れたパレットを洗ったり、洗面台のお掃除などにも使っています。
手に入りやすいメラミンスポンジを使って、ちょこちょこと磨くだけで、
お家の中のモノが、ぴかぴかになるのは、本当に気持ちの良いモノです。
年末が近づくこの時期。
お掃除もため込まず、少しずつ、簡単にやれることから始めると、新年を楽に迎えることが出来ます。
簡単なちょこちょこお掃除、おススメです!
簡単にできる整理収納に関することを、書いています。
ぜひ、覗いてみてください。
- 102312
- 379
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
こんなに簡単に落ちるの?セリアの多目的クレンザーでピカピカ鍋磨き★shoco の simple life
-
キッチンや窓ふきで活躍!「吸水クロス」の便利な使用例整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
SNSで話題のあの洗剤をピックアップ!これであなたもお掃除マスター☆ks._.myhome
-
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみたLIMIA お買い物部
-
これで綺麗スッキリ!ゴミ箱掃除のルーティーンks._.myhome
-
洗い物や掃除に便利なたわし10選!アクリルたわしの手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ウタマロクリーナーで水垢をスッキリ掃除♪♪___yuimyhome32___