
キッチン収納でゴミ箱のスペースはどう作る?生活感を薄くする方法
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
狭いキッチンでも、ちょっとした工夫で使いやすく、作業スペースを確保できます!また、見た目もおしゃれなので、テンションも上がりますよ(*´ω`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
あまり広くないキッチンだと、調味料を置くスペースも悩んでしまいがち。。
でも、置かないわけにもいかないので、無理やり置いたとしても、作業スペースが狭くなってしまい、料理もしにくく、料理もしたくなくなってしまうかも(°_°)
そんな時、私が見つけたのは、レンジフード調味料ラック!
余っている空間を利用するので、作業スペースも確保できて、調味料も取りやすいので、便利です!
また、見た目もおしゃれなので、抵抗感もありません✨
ちなみに、色は、白と黒があるので、キッチンの雰囲気に合わせて変えられます!
フックも付いているので、小さなフライパンやおたまなど、キッチングッズも引っ掛けられます!
吸盤が付いているので、たくさん引っ掛けても全然、落ちてこないので、安心です!
油はね防止シールも今では、たくさん種類がありまして、今回私は、レンガ調のシールにしました。
本来は、長方形の形で売っているのですが、ハサミで部分的に切り落とす事で、おしゃれなデザインになりますので、たいへんおススメです!